スマッシュ4月号のラケットフィーリングインプレッションの2012総集編 後半はボレー!
公開日:
:
グッズ
こんばんは!はやとベアーです。
スマッシュ4月号のラケットフィーリングインプレッションの2012総集編。
後半はボレーのポテンシャル!
|
薄いフレームで重量のあるツアー系と分厚いフレームのパワーアシスト系と正反対のモデルがランクイン。
SIX.ONE90は過去のモデルも入ってた記憶があります。
プレステージについてはあの独特の難しいんだけど飛ぶときある打感で納得。
よくよく考えたらパワーのある分厚いフレームが占めてもよさそうだけど、そうではないんですね。
そこが不思議な気がしますが、パワーだけではキレは感じられないということでしょうか。
|
Diacluster 10.0SFすげえですね!
反発力、ボレーのキレ、ボレーの操作性と3部門でランクイン。
こりゃキングオブダブルスラケットじゃないっすか!!
EゾーンXi115も反発力と2部門でランクイン。
ボレーのキレの4位に親戚のEゾーンXi107が居ることを考えれば、この辺も悪くないでしょうね。
プリンスのデカラケは、なんて魅力的なプライス!!
EXOシリーズなんで振り抜きはいいはず。
デカラケ一度も打ったことないけど、ダブルス苦手だし一度試打してみようかな!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●バックハンドが原因の腰痛か? ●丸尾栄一郎使用モデル
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベ
-
-
●悔しくて泣いて考えて ●アシックス2014年春夏シューズ 競技用モデル編その1
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです
-
-
●自分で思考錯誤 ●ウィルソンの秋限定Tシャツが攻めてる
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●コツもいいけどバランスを大切に ●Yonexメンズウェア
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
ぼくのラケットの方がうまく打てるあーちゃん?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
試合を撮るために選ぶビデオカメラ パート2
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●復帰予定変更 ●バボラ2014秋冬新作ウェア6
// テニス ブログランキングへ こんばんは!やっとシャンプー
-
-
ウィルソン MARSEILLE SEVILLA 高級感漂うバッグ2シリーズを展開
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
ウィンブルドン2013グッズ探してみた( ̄ー ̄)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321
-
-
ウィルソン JUICE 100 シャンパンカラー
楽天バナー // テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!