Tennis Magazine 2013 5月号
こんばんは!はやとベアーです!
テニスマガジン2013年の5月号やっと読みました(^▽^;)
入札時期で忙しくてなかなか読む暇がありませんでした。
ぼくからオススメのコンテンツ↓↓
本気で変わりたい人のためのサービス塾
「ナチュラルスピンサービスをマスターすべきだ!」
おなじみ堀内昌一さんのです!
時計を使った秘密兵器が分かりやすい!
ぼくも作らなきゃ!!
目標は入れることではない。レシーバーにどう打たせるかだ!
相手のレシーブ力を下げるために僕が行っているサービス練習!
こちらは鈴木貴男選手の記事。
さすが日本屈指のサーバー!
レシーバーにどう打たせるかという考えはぼくも納得しました!
こちらも秘密兵器登場!!「レシーブくん」
ほ、ほしい・・・
錦織圭がツアー3勝目を達成!
メンフィスで3度目のツアー優勝を飾った錦織選手のインタビュー!
楽天オープン優勝の時は信じられないくらい嬉しかったのに、今回は”いい意味”で嬉しくないそうです。
舞い上がっていないし、トップテン選手になるためにはツアー優勝は日常でなくてはならない。
たくましいコメントですね。
ショーンボーン博士のテニスゼミナール
テニスと力「反動力」の重要性と効果
今回はいつも以上にマニアックな内容!
ニュートンの運動の法則にテニスの基礎がある?!
「卒業」それぞれの旅立ち
学生トッププレーヤーたちが今後どのような進路をとったのか書いてあります。
ジュニアを持つ親にはすごく興味深い内容です!
テニス ブログランキングへ
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
スマッシュ 2013年8月号
rakuten_design="slide";rakuten_affiliate
-
-
ヒッティングするための
11/10(土)はだーしぇんがダブルス参戦している一方、僕は仕事から帰宅
-
-
「考えるテニス」 「読むだけでテニスが上手くなる本」 「テニス解体新書」
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はや
-
-
シクロクロスのタイヤチューブ交換
こんにちは!はやとベアーです! 週末は僕の通勤自転車のタイヤチューブ交換しました。
-
-
謎の発熱と頭痛…(*_*)
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
シャッターアイランド インセプション
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03
-
-
テニスマガジン スマッシュ 2013年7月号
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce