PNFに挑戦!
公開日:
:
おやテニ
おはようございます!はやとベアーです。
息子・だーしぇん、昨日はあいにくの雨だったので練習は断念し自宅でトレーニング。
PNFってものに挑戦しました( ̄ー ̄)
トレーニングってかどちらかというとコンディションを整えるような感じ?
本来どちらかというとリハビリテーションの分野らしいです。
書籍を通して勉強し始めたのですが、大雑把にやり方をいうと施す方が手で負荷をかけて、受ける方がその負荷に抵抗しながら体を動かすという感じ。
通常筋力トレーニングなどは脳が動かせって命令する方の神経しか使わないのですが、PNFは負荷がかかったよ〜って感覚を脳に伝える方の神経も使うのがミソ。
それによりパフォーマンスの向上、ケガ・障害の予防や回復をはかるようです。
これはピンとくるものがあり、ちょこちょこ勉強しておりましたが今回初挑戦!
負荷のかけかたが結構結構難しかったf^_^;)
最初かけるのはいいんだけど、だーしぇんが動かしている時にどれくらい負荷をかけているか分からなくなってくるというか。
こっちも結構集中力が要りました。
週に1回以上をベースにがんばって挑戦してみます。
もっと本も読み込まなきゃ!(◎_◎;)
![]() 【送料無料】 PNFマニュアル 改訂第3版 / 柳澤健(理学療法) 【単行本】 |
![]() 【1000円以上送料無料】PNF基本的手技と機能的訓練/SusanneHedin/市川繁之/野澤絵奈【RCP】 |
![]() 【総額2500円以上送料無料】ファシリテート・ストレッチング やさしいPNFストレッチング/Robe... |
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●確率のテニス ●ヨネックス2014春夏ウェア その2
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。
-
-
スマッシュ4月号 2013 グリップが変われば打ち方も変わる
// こんばんは!はやとベアーです! スマッシュ4月号 も一通り読んで一番気になった記事
-
-
●自信もって打てるように ●ヨネックス2014春夏ウェア7
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです
-
-
ぼくが練習をサボった成果( ̄ー ̄)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
少しずつポジショニングが浸透
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
子供はどうして打てるのか?
// テニス ブログランキングへ こんばんは!試験が終わって
-
-
2012大晦日 打ち納め
こんばんは!はやとベアーです! 30日、15時〜23時現場勤務。 大晦日、午前中練習、15時
-
-
父子チャレンジ かけっこ練習から学んだ「楽しい」と「マンネリ」のこと
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
だーしぇん遠征 ぼくらは久々の我家 1ヶ月ぶりの練習
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 息
-
-
テニスの時間配分を考えたトレーニング
昨日はせっかくの日曜なのに雨f^_^;) こういう日は普段出来ないこと
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 海猿 ラストメッセージ
- NEXT
- 休むのも練習 緊張感は常日頃必要