テイクバックなんかしてない
公開日:
:
たいせい
テニス ブログランキングへ
こんばんは!はやとベアーです!
息子・だーしぇん、昨日は部員と先生だけで3年生の送別会がありました。
そこまでは良かったのですが、帰宅後ボディワークの確認をしようと言っていたのに一向に帰ってくる気配なし。
連絡もなし。
10時過ぎ、さすがに電話を入れる。
切られる?!
その後ぼくではなくママの携帯にメール。
「Y(部員)の家に泊まっていい?」
なめとんのか!ってことでさすがにキレそうになりましたが、ぼくも同じ過ちは犯しません。
結局居所が判明したのでママが車で迎えに行きました。
遅かったので帰って来て少しだけ説教して寝かせました。
ま、逃げずに最後はぼくのところに誤りに来ただけでもよしとしとこうと思います。
さて前置きが長くなりましたが、今日は練習でした。
相変わらず「テイクバックがー」って言っていますが、観察して考えまくった結果、そもそもテイクバックなんてしてないというのがぼくの中の結論です。
ひねりを使わずに右足を軸に回っているだけ。
しかもひねらずほとんど開いたままで構えてます。
これじゃ固めないと打てないはずです。
固めたところで支点を越えることはないので、まともに打てないのです。
肘と膝を意識してひねりを使えるようにトレーニングしていますが、素振りやトレーニングでは打てるのに、いざボール打つと打てない。
それが不思議で仕方なかったのですが、今日なんとも単純な理由であると結論づけました。
「集中していない」のです。
右手が固まる感じになるのが嫌でそこに集中してしまって、肘やひざがどのようになっているのか分かってすらいません。
しかも自分でする素振りも1回たりとも正しくしていません。
挙句の果てには、グリップを薄くしたりいじりだす始末。
これじゃできるはずありません。
しっかり集中させると成功率はグっと跳ね上がりました。
別にあれするなこれするなとは言いたくありませんが、最低限今やっていることだけでも意識できるといいのですが・・・
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
腰の診断結果 セカンドオピニオンは大事 添田豪ウィンブルドン予選
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &nb
-
-
だーしぇん腰悪し、ぼく目治療中・・・
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &
-
-
体も車もメンテナンス
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
●フォア来たぞー(未確認)●熱中症、紫外線対策に本気な丸福繊維
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! もうす
-
-
だーしぇんのペースで考えてる
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!
-
-
本日退院…練習復帰はいつだろう?
↑↑一昨日…ぼくが泊まった夜のだーしぇん //
-
-
やっと「戦い方」を意識し始めた
// テニス ブログランキングへ こんばんは!GW最後の
-
-
得意のバックから学んだボディワーク
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! 実は明日ぼ
336×280レクタングル(大)
- PREV
- スノーホワイト 魔女に注目
- NEXT
- ポイント3倍セール+超得アイテム