●試合でできるように●2014年春夏グッズ
こんばんは!はやとベアーです! 息子・だーしぇん、今日は全日本県大会の予選でした。
だーしぇんは2回戦からだったので、対戦相手の試合を見ることが出来たのですが、普通なら万に一つも負けてはいけない実力差。 しかしふたを開けてみたら一時リードされるくらいヤバいことに。
ホントやられるかもと思いました。
昨日の練習でも悪くなったのに。
朝練ではうまくいってたのに。
マスターも一新して、ミーティングでもやったのに。
頭でも分かってて、練習でも出来てる。
それはそれ。
実戦でできるのとは別。
この1戦で修正すべき点をすぐに出して、予選決勝までの間30分近く二人で確認しました。
途中嫌そうにしてたので、「気を抜くな!」と注意したら、「キツっ」と一言があったので言いました。
「負けたらもっとキツいぞ!違う?」
この一言で気づいたようです。
予選決勝も善戦ではありませんでした。
しかし確認したことをどうやったらできるのか探っている姿がありました。
練習も試合もそうあるべきだと思います。
頭で分かっても、練習でできても、緊張や打ちなれてない球の前ではできないんだと心得ておくべき。
何をどれくらいしたらいいのか?
出来たときどんな感覚なのか?
出来てないときはどんな感覚なのか?
こういうことをはっきりして、緊張した時でも出来るようにしないといけません。
試合後はコートを借りて復習。
疲れていたのでいつもなら文句いいそうなとこですが、試合でやることの難しさを体感したからなのか素直にやっていました。
かなり情報が絞れたので、明日は朝練から気合入っているだーしぇんです。
|
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●準備に奮闘しているのは?●エアマックスがかっこよすぎるナイキシューズ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー
-
-
部内戦3日目、襲い来るプレッシャー
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!
-
-
2014年新春セールチェック!!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
エレッセの全米オープンモデルが爽やかでダサかっこいい!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
失っただーしぇんらしさ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●エンジョイ左手! ●バボラ2014秋冬新作ウェア4
// テニス ブログランキングへ こんばんは!日焼けでまっかっかで切り刻まれている
-
-
高く打つのもコントロール
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
☆インターハイ 2回戦で敗退 ☆ヒンギス ☆トップガード
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
自分の中で差を大きくしない
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- ●自分の練習で検証 ●ウィルソンラケット2014年モデル
- NEXT
- ●緊急通院●母の日テニスグッズ