*

回転がかからないのはフラットすぎるからじゃん!

公開日: : おやテニ



テニス ブログランキングへ

こんにちは!空咳になってきたはやとベアーです。

 

前回、だーしぇんがボールに回転がかからずに収まらないことを書きました。

 

ボールがすっ飛んでオーバーしちゃう!

 

なんでかって?

愚問です。回転がかからないからに決まってるじゃないですか?!

そんなの分かってるわい!って聞こえてきそうですが、

 

それじゃ回転がかからない理由はなんでしょうか?

それはボールをフラットで打ちすぎているからだと思います。

回転がかからない打ち方だからかからない。

当たり前すぎて苦情が来そうなこと書いてしまったけど(笑)

 

 

インパクト気にし過ぎてないですか?

 

回転がかからないのはインパクト気にしすぎているのもあると思います。

だーしぇんの場合原因はコレです。

 

この瞬間の面を意識しすぎて、インパクトよりだいぶ早い段階で面がボールを打つ方向を向きます。

20140509-232925.jpg

 

面を打つ方向向けるのは当たり前じゃコラ!って思われるかもしれませんが。

もちろん打つときには向きますよ。

けどね、打つ前から向くとどうなるか想像して下さい。

 

ボール押すかなでるしか動作が出来なくなります。

押してしまえばボールに回転はかからないし、なでてしまえば飛ばない。

最悪の循環に入ります。

 

ではどうすればいいのか?

これについてはまた次回!

 

次の話…

 

スピンだから下から上って概念は捨てた方がいい

 

 

 


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

大人もラリーの方が楽しくて身体も作れる PLAY&STAY

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!

記事を読む

no image

●練習指名されたはいいが

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

良かった時をじっくり思い出す

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!睡魔に襲わ

記事を読む

好条件時の「やる気」は要注意

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

ナッツに含まれる…不飽和脂肪酸って何?

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!

記事を読む

感情は自分で作り出している

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベア

記事を読む

no image

得意のバックから学んだボディワーク

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   実は明日ぼ

記事を読む

no image

●試行錯誤スタート

  // テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー

記事を読む

総会からのコーチとの意見交換 その3

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!2日続けて

記事を読む

構えてる時間を長くする

// テニス ブログランキングへ おはようございます!トレーニングでまたまた筋肉

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑