*

変革は頭がごちゃごちゃ…

公開日: : 最終更新日:2014/12/11 はやとベアー


image


テニス ブログランキングへ

 

こんばんは!またまた寝不足続きのはやとベアーです。

 

息子・だーしぇんは今日から修学旅行。

本日はネズミの…夢の国を満喫でございます。

 

頭にあることを身体に定着させる

 

昨日はぼくの練習、知人と打って来ました。

ずっといいショットが打てていたのですが、先日の練習試合

大学主催の大会くらいからまた打てなくなってしまいました。

 

もう一度全体的に見直すことにしました。

知人が話していたゴルフの話がヒントになり、

全体的に手打ちだったことを思い出しました。

そこから原動力の話につながっています。

 

 

今でも基本的には

・身体の方向

・タイミング

だという考えは変わりません。

けど、何を動かしてラケットを振っているのでしょうか?

 

スイングの作り方をもう一度洗いなおしています。

これについてはこの本で再度復習。

 

なんとなく結果は出て来ました。

昨日もなんだかんだでポイント率も高くなっていたし。

けど途中で頭がすごくごちゃごちゃすることがあり、

そういう時にミス連発していました。

 

頭ではぼやーっと分かってるけど、身体が混乱している感じ。

後は少しずつ身体に定着させるしかないんだなぁ。

 


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

230102_高校OB初打ち

新年2回目のテニス

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

●諦めず考えることがぼくの戦い ●豊富すぎるパラディーソのバッグ達2014年春夏

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!  

記事を読む

意識して体を使わないといけない人

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

ラケットのチューニングはやっぱり超絶大事だった!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●久々に練習会参加 ●だーしぇん新しい練習環境

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

パフォーマンスが良かったころ…ラケットは?

// テニス ブログランキングへ こんばんは! まだギリギリ練習

記事を読む

長くなりそうな次のラケット探しの旅

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

物事が手につかなくなった時…思い出す言葉

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。

記事を読む

no image

試合に出て気づくこと 気持ち

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

フレームのない視界…ベガモックス点眼スタート

DSC_0185[/caption] (adsbygoogle = wi

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑