こんばんは!先日の久々の練習でまめができたはやとベアーです。
だーしぇん、練習復帰!
月曜から風邪で練習できなかっただーしぇんが、
今日から再開しました。
とりあえず、それまで取り組んでいることのおさらいから始めました。
毎回出来るのことは確実にやる
病み上がりなのもあり、予想通り上手く打てませんでした。
本人はあれこれ考え込んだりしてましたが、ぼくから見たら
出来ることを全然やってないから当たり前なんです。
例えばフットワーク。
写真のように、フォアかバックか判断した時点で下半身を横向きにする。
こうするだけでスイング方向が適正になりミスも減るし、
走らされてもしっかり走ることができる。
前や後ろのボールもしっかり打ちにいくことができる。
やるのは判断してその方向へ向けるだけ。
これはよっぽど早いボールが自分に食い込んでこない限り毎回出来ることです。
毎回出来ることを毎回する…つまり何かを一つ安定させるということ。
同じ動作が毎回出来るって思ったより強いですよー!