*

ロジックを持つ

公開日: : 最終更新日:2015/04/12 たいせい, テニス理論


a0002_011007


テニス ブログランキングへ
こんばんは!重い体を改善したくて今日もトレーニングだったはやとベアーです。

 

足が動かなかった最後の全日本ジュニア県予選
客観性とロジックを持つ

の続きです…

 

自信がないのはなぜ?

 

だーしぇんに戦術面でうまく行ってない理由を聞くと、

「自信がないから」と答えました。

自信ってなんでしょうね?

 

ぼくは「どうしたらショットが入るか?」

という問いに答えを持っていることだと思います。

そのためには理屈、ロジックを持ってないといけないと思います。

 

例えば、ストロークがネットしたとすれば、

「どうしたらストロークがネットするのか?」

という問いに答えられないと、対処法は出て来ないですよね。

 

感覚だけで打てなくなったのは逆にチャンス

 

だーしぇんは今まで感覚でボールが打てていました。

幼いころからやっているジュニアには同じような選手が結構多いと思います。

 

対照的にぼくはテニス歴だけは長いのですが、結構下手くそです。

だから、今でもロジック、理屈に関してはかなり考えます。

逆にできないからこそ、そういう部分にも頼らないといけないのです。

(それでも運動神経の悪さからか、今でも下手なんですけどね。マシにはなって来たけど…)

 

だーしぇんも同じく感覚で打てなくなった今新たな力をつけるべきだと思うんです。

どうすればミスをするのか、どうすれば入るのか、それはどういう感覚の時か…

こういうことが分かっていれば、ミスをした時に切り替えが早くなる。

ポイントだけの勝負ではなく、自分のやるべきことが出来るかどうかのゲーム(勝負)もできる。

 

だーしぇんの場合は、もともとできていたことを紐解いて理解すればいいので、

それが出来ればすぐに戻るはずなんです。

だって、できていたことを元に戻すだけなんですから。

 

今日もビデオで客観性を持つトレーニングなどを行いました。

幸い、前回の試合ではほとんどが自分のミス。

ということは次の結果は自分次第ということです。

まずはだーしぇんと"理屈"をまとめてみようと思います。

 


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

あーちゃんの投球練習で気づいたサーブの動き

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

220516_あいちゃん バックハンド 軸足迎え

やっぱりフットワークが最優先だけど…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

自問自答を繰り返そう

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

●インフルエンザA型って・・・ ●体育館での試合

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。  

記事を読む

K杯の反省をシンプルに短時間で

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!やっと風邪

記事を読む

いざ…学生室内選手権の予選を見に

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

地方インカレ…まずは片付け

(adsbygoogle = window.adsbygoo

記事を読む

【ヨネックス】VCORE TourGのテスト開始!

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!先週の

記事を読む

素直に戦えない状況

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

梅雨入り後の高校総体 初体験上下関係

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑