プロのヒッティングパートナーを経験
公開日:
:
たいせい
こんばんは!一日娘・あーちゃんと過ごしたはやとベアーです。
かなり生意気に育ってしまい大変でした。
写真は歯が悪い中食べまくったフルーチェを
食しているだーしぇんです。
プロのヒッティングパートナー
日中学校に行かない宅習期間に入っただーしぇん。
数日間女子プロのヒッティングパートナーをさせてもらい、
違う視点でテニスを見ることが出来たようです。
自分の練習に比べて、やはり難しかったと言っていました。
まずヒッティングパートナーなのでミスが出来ない。
このプレッシャーは試合以上にあったとか。
ラリー練習もいつも以上に大変だったようです。
ミスが出来ない上にコントロールも要求されます。
相手のリターン練習だと、サーブのコース指定があるので、
要求通りのコースに打ち続ければいけないとか。
今回はサーブの調子が良かったから何とかなったとか。
プロの背負っているものに触れた経験
「相手は生活や人生をかけているプロ選手だから」
というようなことを会話の中で何度か言っていました。
仕事としてテニスをしている人が背負っているものを
少しでも感じることが出来たのは大きいですね。
他にも何人かヒッティングをしたらしいのですが、
パフォーマンスが安定しないと叱責されたり
変えさせられたりしたそうです。
だーしぇんも少しでも役に立てるようにがんばらないと
という気持ちがあったようでがんばって行っていました。
相手の向上のためにボールを打つ、
プロの考えに触れるなど
いい経験になったはずです。
それから言うことが少し変わって来た気がします。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●フェデラー続投 ●受け入れて考え直してみると・・・
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
「VCORE TourG」はお守りに
// テニス ブログランキングへ こんばんは!風邪治りきってないけど我慢
-
-
iPhoneの規制 ストイックに
すいません!投稿したつもりがされてませんでした( ; ; ) 時間差がありますが投稿します。 &
-
-
スイングスピードじゃなくてヘッドスピード
// テニス ブログランキングへ こんばんは!目に傷が入
-
-
テニス取ったら何が残るの?
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
だーしぇんのペースで考えてる
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!
-
-
●ウィンブルドン男子4強 ●机の上の戦い ●ディアドラ2013シューズ ガツンと50%オフ オムニクレー編
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! ウィンブル
-
-
2019年 初打ちは朝7時帰宅( ̄д ̄)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
客観性とロジックを持つ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!久々に階段
-
-
感情は自分で作り出している
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベア
336×280レクタングル(大)
- PREV
- ダブル引っ越しの準備やってます…
- NEXT
- だーしぇんのプレ引っ越し…