どんな言葉で何が良いことなのかを伝えるか
テニス ブログランキングへ
こんばんは!梅雨でテニスができず爆発しそうな はやとベアーです!
ウィンブルドンのシード順出ましたね!
錦織圭は第9シード。
第3シードにフェデラー、第4シードにナダルと、いいところに居るのもうれしいですね!
本日のまとめ
- ネガティブワードばかりの練習
- 反省と今後決めていること
- マグレのショットでも伝えられる
ネガティブワードばかりの練習
いつぞやか見た光景…
グループで指導者らしき方が練習していたのですが、ネガティブワードしか聞こえてきませんでした。
「何球ミスすれば気が済むの?」とか、
いいボールが入っても「マグレだろ!」とかね。
別にそれ良いとか悪いとか言う気はありません。
ただ、ぼくが教えてもらっている子供の親だったら、絶対やめさせますね。
反省と今後決めていること
こんなこと書いているぼくですが、実はだーしぇんの時のことを思い出せば反省ばかり。
だーしぇんはそれでもテニスが大好きで、ぼくとの練習につきあってくれていたので、本当に感謝です。
ただ、あーちゃんはそうは行きません。
同じようにしていたら、確実にテニスを辞めてしまうでしょう。
ネガティブワードで練習中のコミュニケーションを、埋め尽くすのは止めようと誓っています。
練習後にしろつめ草を集めて遊んでいるあーちゃんの写真です。
マグレのショットでも伝えられる
例えば、マグレのショットでもいいと思います。
それをマグレとイチイチ言わなくても、「そういうショットや動きが良いことなんだよ」と言えば、それが正しい、有効だと伝えることができます。
出来ないことがあれば、やっていることを細分化して、何ができているか、出来ていることが見つからなくても、何をどれくらいやればできるようになるかを言ってあげたらいい。
テニスが好きになってもらうことと、上達することを両立させるのって、こんなに大変なことだったんだとあーちゃんから勉強させてもらってます(笑)
▼関連記事
あーちゃんの初試合は雨で中止
あーちゃん…足の指 折れてた事件
難しい時は○○をするゲームに変換
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
失敗のさせ方を上手くなりたい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [
-
-
遂に核心に!「ピタる」と「ピクる」
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! 息子・だー
-
-
回転がかからないのはフラットすぎるからじゃん!
// テニス ブログランキングへ こんにちは!空咳になってきたはやとベアーです。
-
-
やっと「戦い方」を意識し始めた
// テニス ブログランキングへ こんばんは!GW最後の
-
-
最後の高校との面談(^_^;)
昨日の高校との面談にだーしぇん、私、ママと3人で中学校へ出向きました。
-
-
だーしぇん…○○のために入院中です(;_;)
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
サンドイッチ練習メニューで飽き防止
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
自主的に練習をノートに記録
こんにちは!はやとベアーです。 昨晩、忘年会の二次会を抜け出し家に帰っ
-
-
帰省してすぐにプライベートレッスン
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
336×280レクタングル(大)
- PREV
- あーちゃんの初試合は雨で中止
- NEXT
- 形から入るっていいことだと思う