*

どんな言葉で何が良いことなのかを伝えるか






テニス ブログランキングへ
こんばんは!梅雨でテニスができず爆発しそうな はやとベアーです!

ウィンブルドンのシード順出ましたね!
錦織圭は第9シード。
第3シードにフェデラー、第4シードにナダルと、いいところに居るのもうれしいですね!

本日のまとめ

  • ネガティブワードばかりの練習
  • 反省と今後決めていること
  • マグレのショットでも伝えられる

 

ネガティブワードばかりの練習

いつぞやか見た光景…
グループで指導者らしき方が練習していたのですが、ネガティブワードしか聞こえてきませんでした。
「何球ミスすれば気が済むの?」とか、
いいボールが入っても「マグレだろ!」とかね。
別にそれ良いとか悪いとか言う気はありません。
ただ、ぼくが教えてもらっている子供の親だったら、絶対やめさせますね。

 

反省と今後決めていること

こんなこと書いているぼくですが、実はだーしぇんの時のことを思い出せば反省ばかり。
だーしぇんはそれでもテニスが大好きで、ぼくとの練習につきあってくれていたので、本当に感謝です。
ただ、あーちゃんはそうは行きません。
同じようにしていたら、確実にテニスを辞めてしまうでしょう。
ネガティブワードで練習中のコミュニケーションを、埋め尽くすのは止めようと誓っています。

練習後にしろつめ草を集めて遊んでいるあーちゃんの写真です。

マグレのショットでも伝えられる

例えば、マグレのショットでもいいと思います。
それをマグレとイチイチ言わなくても、「そういうショットや動きが良いことなんだよ」と言えば、それが正しい、有効だと伝えることができます。
出来ないことがあれば、やっていることを細分化して、何ができているか、出来ていることが見つからなくても、何をどれくらいやればできるようになるかを言ってあげたらいい。
テニスが好きになってもらうことと、上達することを両立させるのって、こんなに大変なことだったんだとあーちゃんから勉強させてもらってます(笑)

 

▼関連記事

あーちゃんの初試合は雨で中止


あーちゃん…足の指 折れてた事件


難しい時は○○をするゲームに変換


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

お弁当リクエストに色使い

<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?Ser

記事を読む

「返し」のコツはグリップエンドを向けること

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

原点に戻ってボディワークで転機になるかも?!

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   昨日は一般

記事を読む

あーちゃん…はやとベアーレッスンスタート!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

テニス取ったら何が残るの?

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

握りしめてた手紙と涙

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

総会からのコーチとの意見交換 その3

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!2日続けて

記事を読む

フワっとでも打っておけば何とかなる…

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!お腹を壊し

記事を読む

手術後の回復を早めるサプリメント?!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])

記事を読む

no image

準備でショットの精度決まる!

こんばんは!はやとベアーです! 長男・だーしぇん、まだ足が完治していないので1時間だけ球出し練習

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑