あーちゃんも「テニスの王子様」にハマってくれました!
公開日:
:
あいちゃん
テニス ブログランキングへ
こんにちは!はやとベアーです。
とうとう12月に入りましたね。
最後の月はもっとブログ書きたいと思います(;'∀')
本日の内容
- 懐かしの「テニスの王子様」
- あーちゃんの狙いは?
- 発表のご褒美に
懐かしの「テニスの王子様」
だーしぇんも小学生のころド・ハマリしていた「テニスの王子様」。
だーしぇんやその周りも、よく技の真似をしていましたね!
特に「不二周助」のトリプルカウンター。
「樋熊落とし」、「燕返し」、「白鯨」などなど。
あと、「海堂薫」の「スネイク」とか。
ジャックナイフも「桃城武」で小学生に知れ渡った気がします。
|
|
あーちゃんの狙いは?
女の子である あーちゃんはもちろんそんな技なんて真似しません。
その目的は…ズバリ 「イケメン」たちを見ること(笑)
テレビの前で「キャーキャー」と騒いでいます。
まあ、目的は何であれテニスに接点を持ってくれれば何でもいいです。
おかげでテニスの話は確実に増えましたしね!
発表のご褒美に
今日も参観日の発表のご褒美に、クレープを買ってもらい、
ランドセルをからったまま「ツタヤ」へ行きDVDを借りて来たようです。
表紙が目が開いている「不二周助」だったので、興奮しているとか。
先が思いやられる感は拭えないですが…
楽しんでくれるならいいでしょう(;・∀・)
▼関連記事
あーちゃんも…やっぱり 勝ちたいんだね!
あーちゃんも、ぼくも「コホコホ」
コスプレ大好きな あーちゃん
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
ラケットに仕事をさせる練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
どんな動きがショットの根幹になるのか?
本日の内容 雨の合間をぬって練習 動きの根幹…基礎 テイクバックの形を「胸を回す」
-
-
感染性胃腸炎だって;つД`)治し方って…
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです。
-
-
ちびっこレッスンを見て勉強(‘◇’)ゞ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
●あーちゃんアスリート化計画?●ディアドラのセールじゃい!
// テニス ブログランキングへ おはようございま
-
-
公園の遊具で遊ぶのもトレーニング?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
ダブルスは仕組みから練習する
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
2019年 初打ちは朝7時帰宅( ̄д ̄)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
形から入るっていいことだと思う
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p