年末の練習で決めた2021年の方針
公開日:
:
あいちゃん
本日の内容
- 2021年の方針
- ボレーに絡める
- 2021年も
2021年の方針
先週の日曜日、今年最後のあーちゃんの練習でした。
2020年の打ち納めはお昼から2時間練習。
ここで来年の方針をどうするか考えました。
テーマはやっぱりあーちゃんの一番好きな「ボレー」!
やっぱこれでしょ( *´艸`)
ボレーに絡める
大きく意識することは、どの練習もボレーに絡めたものにするということ。
例えばサーブやストロークの練習も、打った後ボレーを入れる。
サーブ&ボレーとか、ストロークで言うとアプローチ&ボレー、
ロブを打って相手が返す時視線がボールだけに集中する時を狙って前へ出るスニーキングなど。
こんな感じでボレーを打つために他の練習を取り入れたらと思っています。
ボレーって打てる打てないもですが、どうやって打つ状況を作るがが大事。
例のような練習で自然にボレーに出られるようになればなという狙い('ω')ノ
2021年も
あーちゃんはテニスがめっちゃ好きというわけではありません。
それは分かってます(笑)
けど、面白さも少しずつ分かり始めているのも分かります。
それならせっかくボレーが好きで楽しいって言っているのだから、
やらない手はないですよね!
ジュニアの育成としては王道ではないのかも知れませんが、
好きなものに特化してやって、独自のプレースタイルがあっても
面白いなって思うようになりました。
だーしぇんの時は考えもしなかったですけどね。
来年もテニス楽しんでいきましょうかねー
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
リレー選手決めのレースで何と…?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
夏休みは海とプール…まあ、あれです…クロストレーニング
DSC_0059[/caption] // テニス ブログラン
-
-
自分なりの結果がいい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃんの初試合計画
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
好条件時の「やる気」は要注意
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
急きょ1週間後にダブルス出ることになったら…前で打つ練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃんも、ぼくも「コホコホ」
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃんのファーストテニスシューズ
DSC_0138[/caption] (adsbygoogle = wind
-
-
あーちゃんの練習は慎重に(;´Д`)
// テニス ブログランキングへ こんばんは!日曜出勤だったは
-
-
定時に上がって送り迎え
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- ずっと動画を見てる だーしぇん
- NEXT
- 何とも言えない急展開