グローブからの…スロート握って戻る
公開日:
:
あいちゃん
本日の内容
- グローブを使ったフォアハンド練習
- 打ったらスロートを握って戻る
- グローブ大活躍
グローブを使ったフォアハンド練習
火曜日のコート練習
この日もグローブ大活躍( *´艸`)
あーちゃんは邪魔なのか嫌がりますけどね。
フォアハンドでもグローブは使えます!
ラケットでボールを追いかけるのを見かけるのですが、これだと肩が入りません。
そこで、左手にはめたグローブで追いかけるようにすると解決。
打ったらスロートを握って戻る
あーちゃんの場合、打った後ラケットをブラブラさせながら戻る癖有り。
これを強制するために、スロート部分を握って戻るようにさせるようにすると
ちゃんと走れるようになり、戻りが早くなりました。
前にも書いたのですが、出来ることを繰り返しさせるように心がけてます。
クリアする目標が遠い時は、それを分解したり、戻したりして出来ることに変換する。
出来ることを積み重ねた方がモチベーションも維持できますし、
その内目標の山も登り切るってもんです。
グローブ大活躍
他は薄い握りで行うミニミニラリー↓
ボレー練習↓
ボレスト↓
スマッシュ練習↓
ここでもグローブ大活躍(笑)
しばらくは多用しそうです。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
自分で調べてレベルアップ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃん 試合前の練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
3人でダブルス練習はメニューに工夫が必要
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃんも…やっぱり 勝ちたいんだね!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
2歳9ヶ月になった長女あーちゃん!
今いやいや期を迎えつつも可愛いさかりo(^▽^)o 長男だーしぇんが高校選ぶ時
-
-
バランス感覚に3輪スケボー
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
姫ルームでストローク練習開始
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
優しいあーちゃんの持久走大会
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
ボーカル発表会で「人に見られるのが好きなのも才能の一つ」だと思った話
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
冬はコート行くの減らして、家で練習してます!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push
336×280レクタングル(大)
- PREV
- グローブ使ってスマッシュ練習
- NEXT
- ヘソ周りの筋肉を意識する