*

少しずつポジショニングが浸透

公開日: : あいちゃん, おやテニ






テニス ブログランキングへ

本日の内容

  • ガールズダブルス練習
  • ダブルポーチなどの対策練習
  • ボールを追いかけて詰める

ガールズダブルス練習

金曜日は「ガールズダブルス練習」でした。
女ダブ練習…ってかわいくないって娘からクレームあって、このネーミング(笑)
前回、まさかの あーちゃんがポジショニングについて分かってないってことが分かったので、
どうやったらもっとさりげなくも分かり易く伝わるかなと思って色々考えました。

ダブルポーチなどの対策練習

練習その1
ダブルポーチVSダブルバック練習
これでダブルポーチ側は、しっかり左右に動かないといけないので、
ポジショニングの重要性が上がって、理解が深まるかなと。

220212_ダブルバック ダブルポーチ練習

練習その2
サーブからスタート、サーブ側前衛がコース次第でポジション移動。
サーブ側の前衛ポジションは特に大事。
動いてないなんてもったいなすぎます。
動けた方が絶対ダブルスは楽しい!

ボールを追いかけて詰める

のあたん監督です(笑)
孫…かわいい!

220212_のあたん監督殿

練習の成果例ですが、このシーンはセンターにボールが入ったら、
大人組はしっかりセンターに詰めてます。
基本はフォローザボール。

220212_センターボールで真ん中に詰める

ワイドに入ったボールで、2人とも移動してコースを潰してます。
相手に圧がかかるし、この状態ならロブ打つしかなくなります。
相手の動きを限定するって大事ですよね。

220212_クロスボールでしっかり移動

これは、あーちゃんのパワープレー。
思い切りの良さよ(笑)

220212_あーちゃん ダウンザライン


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

集中しすぎて代替運動・・・

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

●あーちゃんテニス休止か? ●ヨネックス2014春夏ウェア5

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベ

記事を読む

no image

ついに弾丸引越し((((((ノ゚⊿゚)ノ

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!

記事を読む

no image

自分で答えを出す快感

  こんばんは!はやとベアーです。 先日から「考える」ことについて書いて来

記事を読む

220407_卒業

泣きながら夢を話したあいちゃん…卒業式

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

スイングの動力源がないぞ?!

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!忙しく

記事を読む

no image

●頭真っ白・・・こういうことね ●1911年からのSWANS

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベアーです

記事を読む

230116_ストローク打った後

「フルフル練習」で目線を一定にして欲しい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

●緊張の正体は何か? ●リップスピン 他新作情報

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

ナイスアドバイスです(*‘∀‘)b

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!あーちゃん

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑