ボロボロの電子レンジだけど大事に使っていると伝わっているかな…
公開日:
:
日常
本日の内容
- 電子レンジが壊れた
- 新しいレンジ
- 花束
電子レンジが壊れた
ぜーんぜんテニスとは関係ないのですが、
電子レンジが壊れました…
かなりボロボロでここまで使って来ましたが、状態がコレ(;・∀・)
これは扉がちゃんと閉まらなくなったので、ゴムバンドをマグネットでくっつけて
強制的に閉まるようにしてました。
こちらはスイッチが壊れて、カバー部分を切り抜いて使っていたのですが、
最終的に中のボタンまで取れてしまってご臨終…
まあ、最近は朝一出力が弱かったり、電源が入らなかったりしてたので覚悟はしてました。
夕飯の準備している時に壊れたので、冷凍ごはん解凍するのに
お隣さんの家に駆けこむ始末…持つべきは素敵な隣人です!
そして、壊れた翌日にこの子が我が家にやって来ましたー!
デザインが良かったのと、うちはシンプルなオーブンレンジを求めていたので決めました。
今のところ快調に使えています。
我が家に来た人たちは、みんな前のレンジを見て「そこまで使うか!」と笑ってましたが、
私としては大切に使って来たつもりです。
あーちゃんに伝わっているかどうかは分かりませんが。
花束
テニスネタではないけど、もう一つ。
2月1日が結婚記念日なのですが、毎年花束を妻にプレゼントします。
お菓子など買ったこともあるけど太るし…
お酒はすぐなくなるし…
ってことで数年前に初めて花を贈った時、想像以上に喜んでくれたので
それから毎年買うことにしました。
花なんて買う習慣なかったのですが、実際飾ってみると見る度にフワっと心が軽くなります。
時々、きれいな花を見かけると2,3輪でも買ったりするよになりました。
花瓶に生けて、毎日水を変えると2週間経ってもこれだけ花が残っていて、
思ったより長く楽しめます( *´艸`)
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
スケートに行く 大人と話す
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃん誕生日に向けてイラスト制作中
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
夏休みなんだから川遊びやスイカ割りしてもいいじゃないか
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
股関節の不調/ゆきむら。ライブ遠征準備
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
深夜テンションで考えた新郎父親の謝辞
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
「天野 喜彦」「ファンタジーアート展」お昼は七草粥 明日はスケート
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
サザエさん一家みたいになりました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
2/5「ゆきむら。」のライブが今最大のモチベーション
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
体も車もメンテナンス
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
感動して泣けるものは応援したい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 雨の日にサウスポー爆誕(笑)
- NEXT
- 定時に上がって送り迎え