基本の「き」を、もう一度
本日の内容
- 家練
- テニスの基本の「き」
- 今やれることをやる
家練
今日は一日中…本当にずっと雨が降ってましたねー
当然クラブレッスンはないので、家で練習…略して「家練」をしました。
まんまですけど…何か?
テニスの基本の「き」
最近の練習見て思っていたのですが、あいちゃんは本当にテニスの基本の「き」が
出来ていないということに…やっと気づきました。
人間の体の運動って、結局は回転運動。
それとパワーを出すのに耐えられるように重心を低くすること。
こうやって重心低くして、体にひねりを作り、
それを戻して腕を中心に回内の動きを作っていく。
今やれることをやるしかない!!
先日記事にした大会の2ラウンドが明日あります。
先に述べたようなことは少しずつ鍛えていくことにして、
第1シードです、今やれることをやるしかない!!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
あーちゃん「逆上がり」の思い出し練習!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
つま先で地面をつかむ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
初テニスウェアでやる気120%!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!謎の疲労感
-
-
感覚とパフォーマンスのズレを確認する方法
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃん 足の甲と指を負傷…からの中耳炎。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
壁を押した形がスタートダッシュの形?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
クロスオーバーステップのススメ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
ナイター練習初打ちから帰ったらリムルの等身大出来上がってた
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃん…走りに目覚めたのはタイムを計っているから
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
336×280レクタングル(大)
- PREV
- クロスオーバーステップのススメ
- NEXT
- 自分の中で差を大きくしない