アディダス バリケード GY1435 インプレ 抜群のストップ力を持つけど諸刃の剣?
公開日:
:
最終更新日:2023/01/06
グッズ
本日の内容
- アディ男になろうとしてる
- アキレス腱を包む作りと強烈グリップ力
- 固くて重め へりが高い
アディ男になろうとしてる
最近テニスやスポーツで使うグッズを
「アディダス」に統一しようと少しずつ進めている。
強烈にこれと言った理由はないんだけど、
普段着で着てもかっこいいものが多いし、
それで私服減らせないかなと少し思ったり。
あと、買い方に気を付けたら
結構安く買えるブランドでもあるしね。
そんな中テニスシューズにも手を出してみた。
シューズだけは高いアディダス。
競技用モデルだと販売数が少なく、
人気サイズは売り切れが早い…
11月初めに購入したのが
「adidas Barricade M Clay」
型番が「GY1435」
定価 17,600円
楽天で13,828円で購入。
シューズを入れる巾着付き。
一番のお気に入りは…
デザイン!!
個人的に本心から好み。
スニーカーとして履きたいくらいある。
アキレス腱を包む作りと強烈グリップ力
さて、機能面についてだけど、
かかと部分がアキレス腱を包むように
ふっくらとさせてくぼみを作っている。
これが結構安心感あって、
地味に推せるポイント。
それから、オムニで使った時のグリップ力がすごい!
慣れるまで戸惑うくらい止まるし、
ダッシュする時にサーフェイスをつかむ。
このグリップ力は今回のアディバリの強みだと思う。
インソールは肉厚で柔らかくクッション性が高い。
触った感じも高級感があっていい。
固くて重め へりが高い
シューズはかなり固めでたわまない。
ヨネックスのパワークッション エクリプションと固さや重量は近い。
これは好みが分かれると思う。
ぼくが一番困ったのはくるぶしに
へりの部分が当たって痛い。
しかも、なぜか右だけ。
スタンスミスのスニーカーも持っているが、
それも同じ症状だった。
アディダスの特徴として、もしかしたらへりに高さがあるのかも。
なので、これについては正直試し履きするかない。
これまでアディバリを使ってて問題ない方はいいけど。
ぼくはくるぶしの骨が出ているところが傷つくくらいあったので、
サポーターを巻いて履いている。
それから、外装内側にある「adidas」のロゴ。
かっこいんだけど、使用して1ヶ月ちょっとで剥がれてしまった。
これは個体差もあるだろうし、
履いている人の足の使い方もあるかもだけど、
いい気はしないよね。
重くて固めが好き
とにかくアディダスしか勝たんと思っている
強いグリップ力が求めている
そういう方にオススメのシューズ。
|
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
バボラ2014 レディースウォームアップウェア&グッズ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー
-
-
●頼りすぎることで武器は弱点に ●デサント2014春夏
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!
-
-
バボラ2014秋冬ウェア メンズウェア、ユニセックスモコモコ、セットアップ、ピステなど
// テニス ブログランキングへ ★★★★★★★★★★★
-
-
●1かゼロ ●ナイキサンダル2014年春夏
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●クリスマスPizza ●ヨネックス シューズ高コスパモデル
// テニス ブログランキングへ メリークリスマス!!はやとベアーです! 娘
-
-
エアラスダッシュ GC パワークッション ヨネックス 楽天最安情報 2018/1/7現在
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
RAKUWAテニスモデル プリンスとコラボo(^▽^)o
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです
-
-
●あーちゃんテニス休止か? ●ヨネックス2014春夏ウェア5
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベ
-
-
Nexus 5 EMOBILE に変えたいかも!
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアー
-
-
●だーしぇんの誕生日前祝い ●ディアドラ 2013秋冬ウェア
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId