MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【スタッツあり】西岡良仁、シンシナティ・オープン1回戦突破!フルカチュとの2回戦に挑む

  • URLをコピーしました!





テニス ブログランキングへ

西岡良仁がシンシナティ・オープンの1回戦でセルビアのキツマノビッチをストレートで破り、
2年連続で初戦を突破。次の相手は第5シードのフルカチュ。西岡はどんな戦いを見せるのか注目だ。

西岡良仁は現在世界ランキング52位。
シンシナティ・オープンでの最高成績は2019年のベスト8入りで、今回は予選を勝ち抜いて本戦に出場。
1回戦では、世界ランキング51位のキツマノビッチと対戦し、ブレークチャンスをしっかりとものにして勝利した。

西岡良仁がまたもシンシナティ・オープンで輝きを見せた。
1回戦の相手は世界ランク51位のキツマノビッチ。
試合は両者一進一退の攻防が続いたが、西岡は大事な局面で確実にポイントを取り、
6-4, 7-5のストレート勝ちを収めた。

特に印象的だったのは、第1セットの第7ゲームで見せたブレークポイントの取り方。
15-40からバックハンドのウィナーでキツマノビッチを打ち破り、リードを奪った。
このセットでの西岡のサービスゲームは堅実そのもので、キツマノビッチにブレークポイントを一度も与えなかった。

続く第2セットも緊張感ある展開が続いた。
西岡は第7ゲームで再びブレークに成功したが、直後の第8ゲームでブレークバックを許してしまう。
しかし、第10ゲームでセットポイントをセーブした西岡は、そのまま流れを引き寄せ、第11ゲームで再度ブレーク。
最後のサービスゲームでは冷静にポイントを重ね、勝利を確定させた。

この勝利で西岡は2回戦へ進出。
次の相手は第5シードのフルカチュ。
シード選手との対戦は厳しいものになるが、今大会で見せた西岡の集中力と粘り強さがあれば、
さらなる勝利も夢ではない。
どんな戦いが繰り広げられるのか、期待が高まる。

 

240814_スタッツ_西岡良仁、シンシナティ・オープン1回戦突破!フルカチュとの2回戦に挑む

スタッツの解説
ファーストサーブ成功率とポイント獲得率では、両者とも高いパフォーマンスを見せましたが、西岡が優勢でした。
セカンドサーブ時のポイント獲得率で西岡が大きな差をつけ、試合の主導権を握りました。
ブレークポイントでは、少ないチャンスを確実にものにした西岡が試合の決定打となりました。

西岡良仁のシンシナティ・オープン1回戦でのパフォーマンスは、スタッツと試合内容を合わせて見ると、
安定感があっていいですね!

ファーストサーブとセカンドサーブで非常に高いポイント獲得率で、
特にセカンドサーブ時の成功率88%?!
シンプルにすげえ!
この安定したサービングが、キツマノビッチに対して常に優位に立てた理由の一つでしょうね。

また、ブレークチャンスをしっかりとものにしてますよね。
4回のブレークチャンスのうち3回を成功!

この安定感があれば、もしかしたら次も行けるかも!
引き続き応援して行きましょう!

 

 


テニス ブログランキングへ


この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次