*

休むのも練習 緊張感は常日頃必要

公開日: : たいせい


20130529-063050.jpg

 


テニス ブログランキングへ
 

おはようございます!はやとベアーです。

昨日はオフの予定でしたが、帰りの電車の中でママからメール。
なんでも顧問の先生が雨なのに室内コートを押さえ、普段テニスクラブと学校で分かれている選手たちを全員集めて合同練習。
しかも全員強制参加(−_−;)

高校総体前で気持ちは分かります。
気持ちを一つにするという意図でしょうし、そういう意味では大事なことだと思います。

しかし今日オフだということを前提にスケジュールを組んでいます。
昨日は絶対休ませたかった(;´Д`A

部活の練習だけでなく、色んな形の練習体制を各選手持っているのがこの学校の特徴です。
もちろんメリット・デメリットはあるでしょう。
でもこの特色を活かして戦うべきだと思います。
今部活として毎日団体で練習しているところのマネをするだけ、しかもこの時期の付け焼刃ではなかなか難しいと思います。

今週末から毎日とのこと。

テニスは個人スポーツなので、団体がありつつも個人戦では全員敵。
そういう意味では団体戦って本当に難しいなぁと思います。

だーしぇんのフォアハンドにはまだまだ不安が残ります。
基礎練習でしっかり感覚を得たいところなのですが。
何かやり方を考えないといけないですね。

大会前に焦るのも分かります。
特にクラブで練習している組は時折練習に緊張感がない時があるので尚更でしょう。
問題は大会前だけ焦ること。
通常の練習から何か緊張感が生まれる方法を考えないと行けません。

 

テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

キツい練習から来る自信

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!ものもらい

記事を読む

冷たい雨…練習できる!

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!久々に

記事を読む

no image

同じように身体が使えるわけじゃない

// テニス ブログランキングへ   久々の更新になって

記事を読む

no image

技術でも体力でもなく人として 本田圭介のドキュメンタリー

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321

記事を読む

だーしぇんが居なくなって…しばらく更新できなかった

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです

記事を読む

no image

クルム伊達選手 ダンロップワールドチャレンジし4強入り

愛知県豊田市で行われているダンロップワールドチャレンジ。 クルム伊達選手奈良くるみ選手をストレート

記事を読む

no image

●EZONE Ai 試打 ●ケンカして研究して考えて

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!   だ

記事を読む

だーしぇんのテニス友達

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

考えてイライラしたのは成長かもね!

//     こんばんは!はやとベアーです!

記事を読む

第1シードとのカードを引く男

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑