ラケットも影響か?!
公開日:
:
たいせい
明けましておめでとうございます!はやとベアーです!
正月休みで本宅に一家揃って帰って来ています。
今日は息子・だーしぇんが中学まで通っていたテニスクラブで練習しました。
実質的には2014年の初練習でした。
当然最初にやるのはフォアハンド。
今年のぼくの目標は「うまく行かなくても絶対イライラしない!」。
最近やっと分かったのですが、だーしぇんも黙っているようで実はいろいろ考えてます。
うまく行かない時はそれなり苦しんでるはず。
解決を焦らず、常に前向きでいようと思います。
さて問題もフォアハンド。
実はラケットも関係しているかも知れないことが分かりました。
何気にぼくが使っているラケットでだーしぇんが打ってみたら、「あれ?打ち易い?!テイクバックが固まらない?!」と驚き顏。
いろいろ考えて試した結果バランスポイントが関係している可能性が高いようです。
今使っているのがバランスポイントが310mm。
![]() 【店内500円引きクーポン配布中★〜1/3 23:59】【送料無料】【ガット張り無料】50%OFF!『即日出... |
ぼくが使っているのはバランスポイントが320mm。
下の前のモデルです。
![]() 【店内500円引きクーポン配布中★〜1/3 23:59】【送料無料】【ガット張り無料】60%OFF!『即日... |
他のバランスポイントのラケット。
重りバランス変えたものなどいろいろ試してみましたが、やはり310mmより320mm以上方がテイクバックからスイングがスムーズに行くようです。
もちろんこれだけじゃないですが、少なくとも手助けにはなりそうです。
とりあえずぼくのラケット2本を譲渡。
じっくり次のラケットを探します。
バランスポイントが320mm以上で、後は振り抜きとパワーがどれくらいかですね。
昼から隣県のぼくの実家へ泊まりに。
明日はオフ。
しっかりリフレッシュしてきます!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
だーしぇん…引っ越し第一弾!!
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
冷たい雨…練習できる!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!久々に
-
-
●EZONE Ai 試打 ●ケンカして研究して考えて
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! だ
-
-
2019年 初打ちは朝7時帰宅( ̄д ̄)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
●手術前の目薬スタート ●熱中症対策 冷え冷えタオルシリーズ他
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! ウィンブルドン
-
-
まただーしぇんが首を・・・アスリートはスマホ要注意!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!
-
-
全員テニスに集中できていない!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●フォア来たぞー(未確認)●熱中症、紫外線対策に本気な丸福繊維
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! もうす
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 2014年 初打ち
- NEXT
- ラケットを変えたら・・・何て単純な問題ではない