慎重さは最後まで必要…
公開日:
:
たいせい
こんにちは!はやとベアーです!
2回戦…7-9で敗退したのですが、
実はコレ…7-4から5ゲームも連取されての逆転負けだったのです!
勝ちという未定の結果が見えてしまったかなぁってのが、
ぼくの感想です。
前情報で相手ペアがなかなかの強敵という情報
↓
慎重に確率の高いプレー
↓
あっさり7-4になった…勝てるじゃん!
↓
慎重さを欠きプレーが雑になり連取される
↓
チキってミスが増える
って感じの流れでしたね。
心境は憶測ですが…
学生や一般プレーヤーの試合なんてあと1ゲームってとこまで持って行っても
簡単にひっくり返るなんてよくありますよね。
ましてや慣れないデコボコクレーコート。
ストローク戦でサイドスピンが強い相手ペアの球に押されていた。
などなど考えると、
早めにネットに就くとか、ロブで陣形を変えるとか、
いろいろ出来ることあったと思うだけに、もったいなかったですね。
7-4まで追い込めれば、試したいことにトライする人もいますが、
ぼく的にはやっぱり最後まで慎重にすることが
大事だなぁって思いました。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
センターストラップ狙いで だーしぇんの様子を思い出した
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
腰の診断結果 セカンドオピニオンは大事 添田豪ウィンブルドン予選
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &nb
-
-
だーしぇんが居なくなって…しばらく更新できなかった
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです
-
-
●早速練習手配! ●2014 ヘッド 新作ラジカルシリーズ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 先日、ぼく
-
-
大誠のフォアハンドのスランプ脱出の手がかり!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!寝不足
-
-
第2セット3-5で…2回のマッチポイントを防いでベスト8
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
8日でバランスを崩す…
// テニス ブログランキングへ こんばん
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 【結果】学生春季テニス選手権 シングルス本戦
- NEXT
- 粘り強くラリー出来たのかなぁ…