ヒッティングするための
公開日:
:
未分類 その他
11/10(土)はだーしぇんがダブルス参戦している一方、僕は仕事から帰宅後トレーニング。
11/11(日)もダブルスの試合が終わった後2時間ほど練習。
とは言っても球出し40分、ヒッティング練習1時間、ダブルス大会のため遠方から来ていらっしゃるコーチとのダブルス30分なので、僕がボール打ったのは1時間もありません。
以前は結構な時間打つことができたんですけどね。
このままだと当然身体がなまっていくので、だーしぇんのヒッティングが難しくなってしまいます。
日曜も最後にダブルスしている時に僕は地道にトレーニングしていました。
自分で組んだメニューなのですが、これがかなりキツい・・・
最初はすごい筋肉痛に襲われたけど、だいぶ軽くなったし、先日も2週間殆ど打っていないのにかなり動けたので、その効果を実感!
だーしぇんは写真の様なマシンを使ったりしてますが、僕は会費節約のためラダーや、コートでフットワークトレーニングなどが中心!
未だにキツいけど、効果が目に見えるとモチベーションは全然違います!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
外事警察 その男に騙されるな教訓「やるなら徹底的に!」
出典:YAHOO! JAPAN映画 // テニス ブログランキングへ
-
-
【アウトロー】強烈な信念
// 出典:Yahoo!Japan 映画 テニス ブログ
-
-
バランスを意識したスイング
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
写真を撮りながらウォーキング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
アメイジングスパイダーマン 武器と弱点をどうするか?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [
-
-
スリーデイズ 信じ抜いて強引でも実行
こんにちは!はやとベアーです。 「スリーデイズ」 フ
-
-
フォアの矯正ツール開発!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
336×280レクタングル(大)
- PREV
- ダブルス 地方大会
- NEXT
- クルム伊達選手 準優勝 ロイヤル・インディアン・オープン