*

考えてイライラしたのは成長かもね!

公開日: : 最終更新日:2012/12/22 たいせい


 

 

こんばんは!はやとベアーです!

 

また寒波がやって来てナイター練習がツライA´ε`;)゚・゚

脱いだウェアも写真の通りシャリシャリになっています。

 

長男・だーしぇん、今週は試合に向けてラリーや実践練習が多め。

昨日は怪我から復帰したばかりとは思えないくらい調子良かったのに、今日はガクっと来てました。

ま、予想はしていたけどね。

 

何も考えず調子よくバンバン打った後は大体こうなります。

何故か判らないけど調子がいい・・・

それってコントロールできているのでしょうか?

いつ破綻してもおかしくない状態ですよね。

 

理由が判っていての良いボールや、その逆に悪いボールを打ったときにはっきり原因が判る状態はコントロール出来ている状態だと思います。

 

だーしぇんには珍しくかなりイライラしていました。

でも、今回のイライラは良い傾向だと思いました。

考えて答えを出しているのにうまくいかない。

 

僕は見ていて出来ていないのがはっきり判っていたのですが、だーしぇんはやっているはずなのになんで??っていう状態。

やっているはずなのにダメな場合はやっていないか、他に原因があるからです。

まずは本当にやっていうのかどうかを確かめないといけません。

 

その為には基準を作るべき。

たとえば低く構えるならどれくらい低くするのかはっきり決める。

やってみてまだ足りないのか、ちょうどいいのか、それともやりすぎなのか判って来ます。

 

今回イライラに結びついたのは、考えて実践しているのにうまくいかないことが原因。

ってことは考えてやっている証拠なのでよしとしました。

もちろん今後はイライラしない方が絶対にいいですけどね。

 

大会まで残り日数はわずか。

コートでがんばるだけでなく頭でもどれだけがんばれるかですね!

 

 
 


336×280レクタングル(大)

関連記事

高校生の自己管理ってこんなもんか?

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやと

記事を読む

だーしぇんのテニス友達

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

考えて注意深く練習

  こんばんは!はやとベアーです! 長男・だーしぇん、昨日は国体強

記事を読む

no image

総体前 期限を意識して目標をはっきり

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

腰の次は足首(ー ー;)

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321

記事を読む

no image

クルム伊達選手 ダンロップワールドチャレンジし4強入り

愛知県豊田市で行われているダンロップワールドチャレンジ。 クルム伊達選手奈良くるみ選手をストレート

記事を読む

no image

遠征の苦悩 おや編

// こんばんは!はやとベアーです! 長男・だーしぇん、1/13にあった大会で優勝

記事を読む

no image

●ジム通い開始 ●便利なプロテインドリンク

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

自主的に練習をノートに記録

    こんにちは!はやとベアーです。 昨晩、忘年会の二次会を抜け出し家に帰っ

記事を読む

no image

昨年の今頃と同じ怪我

      こんにちは!はやとベアーです。 昨年の今頃、試合中

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑