シャッターアイランド インセプション
公開日:
:
未分類 その他
こんにちは!はやとベアーです。
さて本日も観た映画を無理やりテニスにつなげます。
どちらもレオナルド・ディカプリオ主演。
一昔前「レオ様〜」って言われてた頃はぼくの中であんまパッとしなかったのですが、父親役ができるようになった年齢になり、いいなぁと思えるようになりました。
この2本、結構共通点が多いように感じました。
まず原動力が家族、子どもと奥さんってとこ。
そして物語の仕組みというか、本質的なとこも似てます。
先ほども書いたように主人公の原動力は家族への想い。
子どもや奥さんを愛しんだり、悲しんだりするディカプリオの演技にかなりグッと来ました。
努力は自分だけのためではなかなか難しい。
もちろん努力できる強い方もいますが、ぼくは弱いのかそうです。
それでもグッと頑張ろうと思うのは家族が居るから。
そういうわけ毎日4時半に起きて電車に乗るわけです(笑)
テニスでもそうですね。
子どもがテニス頑張るのは、やはり親に褒められて、認められるのが大きいんです。
覚えがありませんか?
大人でも奥さん・旦那さんは子どもの前だと余計頑張って打っちゃうのとか?
特に男は単純なのでいつまでもそんな感じはないでしょうか。
大切な家族に認められる、褒められる力はとても大きい。
そのことを自覚してテニスに関わると、また違ってきませんか?
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
ディレイラーがひっくり返った?!自転車のすんげー壊れ方Σ(゚д゚;)
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!  
-
-
●インターハイ国枝慎吾選手のエキシビジョンを見るべし!●バボラ2014年秋冬新作ウェア9
// テニス ブログランキングへ おはようございます!やっと手術前の視力に戻って来たは
-
-
アメイジングスパイダーマン 武器と弱点をどうするか?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [
-
-
雨の日の練習試合とカメラ遊び
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
ナダルVSジョコビッチ 2019年 全豪オープン 男子決勝
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
●試合前の警戒体制 ●パラディーゾ(PARADISO)セールウェア
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!
-
-
いい脚を見せてくれた!
// テニス ブログランキングへ こん
-
-
錦織圭選手が世界ナンバーワンと戦っている時、ぼくは今年ナンバーワンと戦っていた
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
諦めず追い求め続けた理想についに近づいた!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 雨の日に初高校総体 初コート取り戦争
- NEXT
- 梅雨入り後の高校総体 初体験上下関係