こんにちは!はやとベアーです!
この動画ぜひ見て見てください!
仮面ライダーで昔からおなじみのショッカー。
仮面ライダーにあれだけやられてるのにしぶとく生き残っている秘訣は強固な組織力にあるようです!
長年ショッカーをされてるぽい只者ではないショッカー氏が貴重な組織論を語ってくれています!
リーダーが常にブレない
〜しようと常に言っている(ショッカーの場合世界制服)
テニスにおいてはコーチがリーダー役をかって大きい目標を常に言うといいかもしれませんね!
ぼくらの活動においてはぼくがこういう口癖を持たないといけないですねf^_^;)
「心」は全てバラバラの線だけどつながっている。
みんなバラバラでも心がつながっている組織
これからのリーダーは心を動かせないと大きな組織は作れない。
そのためには話し方に一工夫。
感情が動くこと(大きな構想)から話し、そして今何をするべきかを話す。
モチベーション3.0=内的モチベーション
自分が成長できると実感・想像できることをする
退屈なトレーニングなんかも、どうして必要なのか、やればどう変わるのかを常に話して行くべきですね。
ちょうどいい難易度
簡単すぎず、難しすぎない難易度の課題に取り組む。
この判断は非常に難しいですが、重要なことです。
うちみたいにおやこで活動していても、小さな組織と思いこういうことを学ばないといけないと思いました。
しかし、これだけ末端のショッカーにまで素晴らしい組織論が浸透しているのに、なかなか世界制服できませんな(; ̄ェ ̄)