*

サーブの脇と肘の角度

公開日: : おやテニ


20131027-003025.jpg

 


テニス ブログランキングへ
 

こんばんは!はやとベアーです!

 

息子・だーしぇん、今日は13時から15時までクラブコートで部活練習。
20時から22時までぼくと練習。

 

昼間に書いたようにサーブの研究した内容を導入。
まず肩を支点に腕を上腕から動かしてたのを、肘支点に前腕を走らせる方法に変更。
こうしないコンパクトに早く走ってくれないんです。

 

ポイントは脇と肘の角度を直角にすること。
以前雑誌で手塚一志さん言っていたゼロポジションですね。

 

【送料無料】骨盤力 [ 手塚一志 ]

【送料無料】骨盤力 [ 手塚一志 ]
価格:2,100円(税込、送料込)

 

これはやはり合っていました。
肩支点をやめただけで手打ちは改善。
あとはトスの安定と身体方向でスイング方向を安定させることですね!

 

テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

長くコートを走る体力Σ(´・д・`|||)

    トレーニングを専門の方に任せ、ヒッティングを週2回ほどガ

記事を読む

no image

だーしぇんの高校 個人主義のメリット・デメリット

//   テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!  

記事を読む

部活総会の委任状や電話でトラブル防止すべし

//   テニス ブログランキングへ   こんに

記事を読む

社会人ってこういうことです。

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやと

記事を読む

no image

●だーしぇん、自宅施術 ●バボラ 2014秋冬新作ウェア1

// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!  

記事を読む

no image

●家族4人でテニスコートに ●10000円ラケット?!楽天スーパーセール

//   テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベアーです

記事を読む

no image

パーツの掛け算

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

3日の練習と1回のミーティング

// テニス ブログランキングへ   おはようございます

記事を読む

no image

●コーチングのスタンスを変える ●量が絶妙でオシャレ!アディダス2014年ダイレクトボトル

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!  

記事を読む

ナッツに含まれる…不飽和脂肪酸って何?

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑