*

手の平とボールで回復

公開日: : 最終更新日:2013/11/16 おやテニ


iPhone-2013.11.13-22.48.36.000

 

iPhone-2013.11.13-22.48.42.000

 


テニス ブログランキングへ

 

おはようございます!はやとベアーです!
昨日の夜はランニング3km、コアトレ、ストレッチしました。

 

さて明日から隣県で選抜の上位大会に行く息子・だーしぇん。

一昨日の練習ではフォアがまたまた不調に陥ったのですが、昨日の部活練習で復活したようです。

 

一昨日の練習時、どう直せばいいのか前向きに必死に考えたことを書きました。

しかし思いつくまでがぼくの仕事ではありません。

それをどう伝えるか、どう習得させるかがもっと大きな仕事になります。

 

チラっと書いたのですが、思いついたのがボールを手の平に乗せてテイクバックすること。

乗せたまま身体をターンして行き、支点が打点に被るか越えたところで逆に手の平を返してボール一瞬で掴みます。

こうすることで腕の動き、瞬間的に小さく動くことなどがイメージとして分かります。

 

ただし注意点!

ある程度グリップの握りが厚い方のみに適用されます!

 

自分のアイデアと伝え方がピタっとはまった時は嬉しくて仕方ありません!

 

だーしぇんの報告。

力んでたのがリラックスできた。

ここが一番大きいみたいです。

確かに脱力しないとしなってくれません。

 

さて今日の夜はぼくと最終調整!

 


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

子供を抱っこするのは成長ホルモンの分泌を促すらしい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

全員テニスに集中できていない!

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

●エンジョイ左手! ●バボラ2014秋冬新作ウェア4

// テニス ブログランキングへ こんばんは!日焼けでまっかっかで切り刻まれている

記事を読む

no image

●結局原因は共通してるかも?!●このプリンスのウェアにアレが搭載されていた?!

// テニス ブログランキングへ   更新したと思ったら下書きに入

記事を読む

no image

アイシングについて 冷えピタじゃお茶は冷めない?!

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!

記事を読む

確実に変化する

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!おでん

記事を読む

no image

だーしぇんが昨日切ったので急ぎのガット貼りΣ(゚д゚lll)

角切れさせやがった!! ま、試合まえなので今日夜には張る予定でしたが・・・ 早朝途中までして残りは

記事を読む

no image

●3日経つとネガティブモード ●黄金スペック特集

//   テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー

記事を読む

no image

●角膜ジストロフィー進行か? ●上半身の操作は下半身で

//   テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー

記事を読む

アンダーサーブってステキ( *´艸`)

// テニス ブログランキングへ   こんばんは! シ

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑