サーブもタイミングでしょ!
公開日:
:
おやテニ
改善前
改善後
テニス ブログランキングへ
こんばんは!はやとベアーです!
息子・だーしぇんが明後日から隣県で試合。
以前書いた年末に数か所で予選を行い、年始に上位者による大会が行われるもの。
だーしぇんはこれが最後。
ここを落とすと年明けの上位大会を逃してしまいます。
隣県への移動が元の家からだと1時間も違うので、ぼくとママと娘・あーちゃんは今日は元の家に帰って来ています。
だーしぇんは明日学校から帰宅後おばあちゃんと帰ってきます。
なんでかって?ぼくの通勤が緩和されるから(笑)
さてだーしぇんはここ最近の試合見るとサーブも課題です。
別にずっと悪いわけではないのですが、悪いときはボールが死んでいて使い物になりません。
ストロークよりもサーブで落としている試合が多い気がします。
原因:手首を使って面を打つ方向に向けてしまう
これにより胸の向きも打つ方向を向き、肩から先が大きく打つ方向へ動いてしまいます。
スイング自体大きく鈍いものになるので当然しっかり打てないし、打ってもスイングが下に行ってしまいます。
それを無理やり手首で羽子板風に打っているのです。
こうなってしまうのは自分より前で打つから。
つまりタイミング、打つ場所が悪いのです。
写真を見たら分かると思いますが、自分の体よりだいぶ前で打ってしまっています。
このまま普通にスイングしたらどうなるか分かりますよね?
スイングはしたに行きネット量産です。
直すためにはボールをしっかり追い越すように打つことが必要。
そうすることで改善後写真のように下に振らない位置で打てます。
さて明日はこっちで練習!
総仕上げです!
テニス ブログランキングへ
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
準備でショットの精度決まる!
こんばんは!はやとベアーです! 長男・だーしぇん、まだ足が完治していないので1時間だけ球出し練習
-
-
何しに来たのか、自分で選べ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 &n
-
-
●良いときこそデータを取って考える●パラディーゾ ハローキティ40周年モデル他
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nbs
-
-
言い訳に対して沈黙…すると…
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
自分の世界ができる作業
// テニス ブログランキングへ こんばんは!2日連続は
-
-
●クラブではしない練習を ●ウィンブルドンヘッドのバッグ達
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー
-
-
自問自答を繰り返そう
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
得意なものが逆に足かせに
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
春休み突入!残り期間わずか(;´Д`A “`
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! 春
336×280レクタングル(大)
- PREV
- スイングスピードとタイミングってどっちが大事?
- NEXT
- 行動管理が必要