●7月に手術 ●スニーカー感ぱないニューバランス
テニス ブログランキングへ
こんばんは!伊丹空港でブログ書いてるはやとベアーです!
ぼくは今日朝から夕方までずっと大阪大学付属病院でした。
以前も書きましたが、「角膜ジストロフィⅠ型」という遺伝性の病気です。
左目はまだいいのですが、右目はすりガラスを通して見ている状態です。
仕事もできるし、テニスもギリギリできるので受けるかどうか考えたのですが、
夜車の運転が危ないのと、左目の調子が悪くなった時に何もできない状態になるので受けることにしました。
検査の結果受けることが出来るとのこと。
しかし朝から夕方まで本当に1日中病院でした。
とにかく人が多いし、入院を伴う手術なので全身検査などもあり、なかなか大変でした。
手術は7月。また頑張って飛行機で大阪まで行って、がんばって治してきます!
術後結構痛いらしいので、ビビっていますが・・・ヽ(´o`;
|
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
自分の考えを話さないで自分の行動で伝える
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!
-
-
●ごちゃごちゃ考えないといかんことはできない●またまたオピタノ(OPITANO)新作バッグ☆
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!
-
-
今週末の大会はアンダーサーブをメインに…
DSC_0118[/caption] (adsbygoogle = window
-
-
「三角筋」の肉離れ 治療状況
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
スマッシュ4月号 ラケットフィーリングインプレッション 2012総集編 前編
おはようございます!はやとベアーです! スマッシュ4月号に
-
-
本当にポリらしくない? ISOSPEED 「AXON MULTI」
こんにちは!はやとベアーです! テニス道具専門のライター、松尾高司さんが2013年1月号で紹介
-
-
エアラスダッシュ GC パワークッション ヨネックス 楽天最安情報 2018/2/7現在
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
テイクバック引き過ぎ問題に矯正グッズ投入
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(