*

総会からのコーチとの意見交換 その2

公開日: : 最終更新日:2015/02/25 おやテニ


a1180_013639


テニス ブログランキングへ

 

こんばんは!久々にだーしぇんと打ちまくって腰が痛いはやとベアーです。

 

前回の

総会からのコーチとの意見交換

の続きです。

 

コーチ、クラブの現状に憂いた末の行動

 

以前も書きましたが、だーしぇんの高校テニス部は特殊です。

部活として学校のコートで活動している選手はほんの一部。

大体はあるテニスクラブで練習しており、他のクラブで練習する選手も居ます。

だーしぇんは今のところ、ぼくとクラブと半々って感じ。

 

一度はクラブに任せた時期もあったのですが、正直言ってプレーは悪くなるわ、

帰りに遊んでばっか居るわ、彼女が出来てからは練習はサボるわで散々でした。

はっきり言って自己管理が出来る選手向きの環境でした。

 

クラブが悪いと言っているのではありません。

環境を生かすも殺すも選手次第だし、だーしぇんがもっとしっかりしないといけない。

もっと言えば、そう育ててしまったぼくの不徳だと思います。

ただ、現状はだーしぇんには難しい環境だったのです。

良くも悪くも自由すぎたのです。

 

以前、遠征のときにコーチが大声で注意している話を書きました。

部活のように団体でやるテニスは、多少間違っていてもグイグイ引っ張る顧問や、

部員が必要になってくると思います。

今のだーしぇんの高校は中学ジュニアでトップの子達の寄せ集めに過ぎず、

こういう部分で欠けていました。

そして、部内の競争にも疎い部分があり、だんだん友達ごっこのようになっていました。

 

そこでコーチが改革案を出して来たのです。

《続きます…》


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

長くコートを走る体力Σ(´・д・`|||)

    トレーニングを専門の方に任せ、ヒッティングを週2回ほどガ

記事を読む

気になる民間療法…「指に洗濯ばさみ」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

ママの特訓 サーブのトスアップ編

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 &nbs

記事を読む

no image

考えてみたら簡単なんだけど(; ̄ェ ̄)

    <A HREF="http://ws.amazon.c

記事を読む

アンダーサーブってステキ( *´艸`)

// テニス ブログランキングへ   こんばんは! シ

記事を読む

スペインドリルはじめました!

  // テニス ブログランキングへ こんばんは!最近練習が続

記事を読む

【王座】戦い方だと思うけどなぁ…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [

記事を読む

no image

原点に戻って素振り

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   昨日は息子

記事を読む

no image

別のアプローチで

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

イメージトレーニングはやっぱ大事f^_^;)

<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?S

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑