*

トラックマンを体験しましたヽ(^o^)丿

公開日: : おやテニ


本日の内容

  • トラックマン
  • ラケットテスト…結果は?
  • やってみるべし!

※今年2月の出来事です。

トラックマン

先日「トラックマン」を体験して来ました。
この「トラックマン」とは、アメリカのトラックマン社が作った
速度、起動、飛距離、着地点を正確に測るマシーン。
もともとはゴルフ用だったらしいですね。
それをウィルソンと共同でテニス用もってことで作られたみないです。
しかも、あるのは日本でたった1台なんだとか?!
結論から言うと…「なんかすげぇ」(笑)

トラックマン 外観

ラケットテスト…結果は?

まずぼくの バボラ ピュアドライブ(2015年)でボールを打って、
それからウィルソンのラケットを数本打ちました。
ラケット1本あたり10球ほどの球出しボールをストロークで打ちました。
全部で6本分やったので、地味に疲れた…
んで、結果が担当者のラップトップの画面に!

やってみるべし!

トラックマン 結果

こちらが結果画面。
重視されていたのは「SPIN RATE」(回転数)、SPEED(速度)、そしてコントロール。
理屈として回転数が上がって、速度も上がったラケットで、
なおかつコントロールされているラケットが自分に合っているというものでした。
ちなみにぼくは、この日の前日に発売された「CRASH」が一番良かったです。
たしかに打感も悪くなかったし、ポリ張っているのに飛びも思ったよりありました。
またコントロールは左側の図。
円が描かれている図が小さいほど、コントロールされているということです。
確かに少しまとまっている感じはしますね。
「CRASH」、確かに良かったですが、ピュアドラとの差が小さかったので、
今回は見送ることにしました。
正直に言うと財布事情が合ってなかった(苦笑)
しかし、いい企画でした( *´艸`)
みなさんもこの企画を近くでやるって耳にしたら、参加して損はないと思います。

▼関連記事
ナダルVSジョコビッチ 2019年 全豪オープン 男子決勝
大阪なおみ選手 全豪オープン優勝
インフルエンザに2人やられました(*_*)


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

乱高下だった2014年

// テニス ブログランキングへ こんばんは!目の傷が癒えないはやとベアーです。

記事を読む

no image

ガチで引越し考え始めました(;´Д`A “`

//   テニス ブログランキングへ   こんにちは!はやとベアーです。

記事を読む

no image

●一から動きを考える機会 ●ウィルソン100周年と2014年シューズ

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベアーです

記事を読む

いっぱい報告したいことがあるけどまずは準備!

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベア

記事を読む

no image

●エンジョイ左手! ●バボラ2014秋冬新作ウェア4

// テニス ブログランキングへ こんばんは!日焼けでまっかっかで切り刻まれている

記事を読む

no image

メリットを伝える ポジティブにイメージさせる

  こんにちは!はやとベアーです。   長男・だー

記事を読む

no image

●日中は子供達のために、夜は物品販売のために!●ゴーセン受注限定Tシャツの受付開始!

//   テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです。

記事を読む

no image

●人生の岐路ってやつか? ●ボレーも小手先ではやっぱりダメ ●ヨネックス2013年秋冬新作ラケットバッグ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

今1番の課題は

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

トレーニングも兼ねて自転車通勤

  長男・だーしぇん、週に1,2回はラケットを握らず集中トレーニングがありま

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑