自分で考えて決断して責任を持つ
公開日:
:
おやテニ
こんにちは!はやとベアーです!
明日地元新聞社主催の大会を控えている長男・だーしぇん。
相変わらず「考える」ことに苦労しています(´c_,`lll)
ホントこれは僕の責任でもあるんですよね。
でも高校に入ってこのまま僕と一緒頑張ったとして、自分で考えることが苦手な選手がどこまで成果を出せるのか、そして大学に入っても上へ上がっていけるのか疑問に思います。
自分で考えて答えを出さないということは責任を持たない。
責任を持たないのに、戦術を貫けるわけないし、自主的に努力もしないですよね。
昨日も今不調のストローク、どう対策するのか決めるよう前日から言っていたのにも関わらず決まってなかったらしく、練習開始後15分ほど考えるだけの時間・・・
もったいないけど今ここで僕が中途半端なことしたら、中途半端な変化しかないと思うのでかなり我慢しました。
昨日大きなポイントになったのは問題解決のプロセス。
「AとBをやってもうまくいかないのだから原因はCしかない。」
というような感じで、原因の絞り方を少し学べたのではと思います。
すぐには成果が出ないのは分かっています。
僕自身まだまだだとは思いますが、書籍や資料、試合のビデオ、考察、かなりの時間を割いてやってきました。
その中でちょっとしたことで破片だった情報がつながる感覚というか、そういうことがあるんです。
やるからには今出している結果以上を目指してもらいたい。
そのためにも今は僕の我慢が必要です。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
感情は自分で作り出している
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベア
-
-
今年のフレンチオープンに間に合うのか?!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321
-
-
●左足捻挫 ●テイクバック実験 ●PACIFIC レディースウェア 小物
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
構えてる時間を長くする
// テニス ブログランキングへ おはようございます!トレーニングでまたまた筋肉
-
-
急きょ1週間後にダブルス出ることになったら…前で打つ練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
手術後の回復を早めるサプリメント?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
●クラブではしない練習を ●ウィンブルドンヘッドのバッグ達
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー
-
-
因果応報 当然の結果
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &nb
-
-
だーしぇんの進学先高校近くへ引っ越す物件探し
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!
336×280レクタングル(大)
- PREV
- メリットを伝える ポジティブにイメージさせる
- NEXT
- 自分で答えを出す快感
Comment
[…] 自分で考えて決断して責任を持つ […]