*

ぼくらが名古屋に居る間、あーちゃんが大暴れしてた件

公開日: : あいちゃん


 


テニス ブログランキングへ
 

こんにちは!はやとベアーです。 

 

先日ぼくと息子・だーしぇんが大会で名古屋に行っている間、3歳の娘・あーちゃんの入園式がありました。

見たくて仕方なかったし、あーちゃんに悪いなと心苦しかったのですが、大会を見過ごすわけにもいかず後ろ髪を引かれる思いの遠征でした。

 

向こうに居るときに、ママから入園式の様子を写メや電話で聞いたのですが・・・

第一声が「あーちゃんすごかった!」w( ̄△ ̄;)

 

みんなおとなしいのにあっちこっち歩き回るわ、椅子を引きずりだしたり、

そして極めつけは理事長挨拶の時・・・

演壇で話を始めた理事長の前へ行き、「おじちゃん何しちょんの?」って|)゚0゚(|

 

先生や関係者の皆さん顔面蒼白だったらしい・・・

 

実はあーちゃんが行く幼稚園は英語しかしゃべれない外国人の先生が居て、園では英語ばかり使っているようなところなのですが、

(別に英才教育したかったわけではなく、たまたまおばあちゃんの職場前で便利ってのが理由)

しきりに先生達に「WAIT!」と言われていたらしいです。

 

大変だけどこれはたくましくすぐ慣れるのでは?!と思っていたのですが、

意外に未だに登園したらメソメソ泣いているみたいです。

そこは普通だったみたい(;´▽`A``

 

がんばれ!あーちゃん!!

テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

220801_上半身を止める

胸の回転を止めて慣性を利用する

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

ますます【走り】にやる気が湧いているみたい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

あーちゃんの持久走大会…走った後にペラペラ

 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).

記事を読む

初めての悔し涙

// テニス ブログランキングへ   こんばんは! シ

記事を読む

レッドボールのゲーム練習で 見せた表情

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

形から入るっていいことだと思う

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

5月の試合に向けて早速スタート

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

あーちゃんとママ テニススタート!

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

どんな動きがショットの根幹になるのか?

本日の内容 雨の合間をぬって練習 動きの根幹…基礎 テイクバックの形を「胸を回す」

記事を読む

220923_立体機動装置

進撃の巨人を追ったらトレーニングすることになった

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑