*

中学生になっても豆まきを楽しむのっていいよね

公開日: : 最終更新日:2023/02/10 あいちゃん, 日常






テニス ブログランキングへ

本日の内容

  • 巻き巻き担当
  • 豆まきを楽しむ あい
  • 南南東を向いて黙食

巻き巻き担当

今日は節分だねー。

ここ最近は毎年あい(娘)が恵方巻作りを担当して来た。
だいぶ職人に仕上がってる。

今年は練習あったので、りなさんが巻き巻き。
最近してなくてコツつかむのに時間かかったとか。

けど、美しい巻きに仕上がってたー

230203_恵方巻

豆まきを楽しむ あい

そして恒例の豆まき。

たいせい(息子)もだいぶ楽しむタイプだったけど、
あいも負けてない(笑)

中学生になっても楽しんで豆まきしてくれるのがうれしい
目を狙う宣言されたのでオーバーグラスで対抗してやった

230203_豆まき

けど、結構なスピードで流られて痛かったけど。

こういう行事を楽しめる子に育ってくれてよかったー

南南東を向いて黙食

ちゃんと南南東向いて恵方巻を黙食した。
我が家の恵方巻は酢飯がマイルド。
毎年美味しいので楽しみなんだよね。

コロナがまん延して学校給食なんかも、
黙食が当たり前になってるけど、
それを思い出して複雑な気持ち。

学校でもまた楽しく話しながら食事できる日が早く来ますように。


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

ラケットの視点で見て考えてみる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

211011_あーちゃん フォアサイドリターン オープンスタンス

あーちゃんの次の課題はフットワーク

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

逆上がり成功!褒めるのは努力の仕方

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

レッドボールのゲーム練習で 見せた表情

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

210507_あーちゃん フォアハンド

出来ることを確実にやる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

ちびっこレッスンを見て勉強(‘◇’)ゞ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])

記事を読む

220730_合同練習

台風の影響が心配だった合宿練習

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

230120_歌うあい

丹田って歌うことにも効果あるのかも

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

230112_あい勉強中

すぐに控えるテストとボーカルレッスン発表会

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

初テニスウェアでやる気120%!

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!謎の疲労感

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑