パフォーマンス上げるのに一番重要なのってやっぱり下半身
本日の内容
- 一番伸び悩んでいるのはフットワーク
- コート練習減らしてでも…
一番伸び悩んでいるのはフットワーク
日曜日は午前中コート練習。
寒いのもあるけど、なかなかパフォーマンス上がらない あい(娘)。
伸び悩んでるなぁ。
何が一番伸び悩んでるかってフットワークなんだよ。
まず姿勢が高いままだから、走り出しが遅い。
追いついても踏み込みが速くうまく打てない。
他にもいろいろ。
フットワークの弱点だけでも結構ある。
コート練習減らしてでも…
ここまで来ると、コート練習減らしてでも
ラントレーニングやフットワークトレーニング
増やした帆がいいと思い始めた。
ざっと何を習得させたいか考えてみた。
・スタンス広く膝を曲げて姿勢を低く
・軸足体重でボールを迎える
・ボールを迎えるフットワーク
・リカバリーフットワーク
・前へ打ちに行くフットワーク
・スマッシュ、ロブ対応のフットワーク
いくらうまく打てても、
ボールに追いつかないと意味がない。
当たり前だけどね。
明日は最強寒波が襲来するらしいので
この辺を考えてみようっと。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
低年齢の頃から気を付けたい バーンアウト症候群
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
手首の返し 止めるために動く
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あいちゃん…中学生になってもテニスしてくれるって
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
水泳なんて嫌いなんだからね!って言いながら記録会に出てしまう あーちゃん(笑)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
体をどう動かしてラケットワークを作るか
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
ボーカル発表会で「人に見られるのが好きなのも才能の一つ」だと思った話
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
娘に連れて行ってもらった「Knight A」のライブ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
【かけっこ】敢えて目線を下げたら12秒台に!(^^)!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
4年生大会視察…試合までの逆算
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
夏休みは海とプール…まあ、あれです…クロストレーニング
DSC_0059[/caption] // テニス ブログラン
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 久々に見た自分が想像以上にダサくてやばかった
- NEXT
- 地面に接しているのは「足」だけなんだよ