こんばんは!はやとベアーです。
息子・だーしぇん、以前県大会を優勝した大会の上位大会。
最近怪我をしたり考えずに練習したりとありましたが、それなりの思いで臨んだ大会でした。
ところが結果・・・
単複ともにOと違った意味でのダブルベーグルorz
要らね〜!
シングルスはフォアの調子が悪いことを考えても、決して0でやられる実力差ではなかった。
それだけに悔しくて一気に脱力しました。
何よりも悔しくて気になるのは、だーしぇんらしさがなくなっていたこと。
以前みたいに緩急はプレッシャーをかけるための強引なネットなど見ることがありませんでした。
単調な打ち合い、得意なバックもリスクを上げすぎてミスを多発。
そんな痛々しい試合でした。
もう一度だーしぇんらしさを取り戻すにはどうしたらいいのか。
だーしぇんとママとぼくで話し合いました。
まだ明確な答えは出ていませんが、一度引っ込んだぼくがまた引きずり出されることになりそうです。