久々の試合からは成長材料の仕入れできる
本日の内容
- あいちゃん病明けの試合
- りょーちゃんも参戦
あいちゃん病明けの試合
12/11㈰の話…
あいちゃんが通うテニスクラブ主催の大会に参戦。
ぼくはがっつり監督するために、エントリーせず。
あいちゃんはちょっと体調崩してたので、
練習不足だったので心配してたけど、
ストロークは調子良かった!
練習ブランクあってもストロークは結構打てる。
あるあるだよねー
初級にエントリーしたんだけど、
シニアまで含めた団体戦。
調子も悪くなかったし、何より楽しそうにしていたので
エントリーした甲斐があったなー
りょーちゃんも参戦
たいせいのお嫁さん、りょーちゃんも中級にエントリー。
中級、上級はちゃんと試合。
初戦26、2戦目06…
3戦目が一番いい試合展開!
りょーちゃんも土曜日に練習しただけでの参戦だったので、
心配はしたけど、思ったより全然動けてた。
ただ、サーブは入ってはいるけど球威がイマイチ。
後で本人に訊いたら、感覚分からなくなったとのこと。
練習不足はサーブに一番影響出るよね。
3試合目はタイブレークに突入。
5-1までリードしたんだけど…
そっからまくられて5-7で敗退。
サーブは入っていたからまだよかったけど、
ストロークのオーバーミスが多かったかなぁ。
けど、次の試合に向けていい材料は仕入れられたなー
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
だーしぇんにもらった新しい価値観
// テニス ブログランキングへ こん
-
-
あーちゃんのテニスな日曜日
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
虫網を使って距離感をつかむ練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
サンドイッチ練習メニューで飽き防止
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
マドレーヌ作り…飛び込みボレー
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
中体連スタート.…からのキョンシー?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
名古屋 MUFG 苦しんだコンソレーション
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!
-
-
●試合後も練習 ●Princeからラケットの新シリーズ「J-Pro」
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
急きょ1週間後にダブルス出ることになったら…前で打つ練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃんのファーストテニスシューズ
DSC_0138[/caption] (adsbygoogle = wind
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 感覚とパフォーマンスのズレを確認する方法
- NEXT
- 負け筋つかみそうになったら仮定して実行してみる