*

感覚とパフォーマンスのズレを確認する方法

公開日: : はやとベアー, テニス理論






テニス ブログランキングへ

本日の内容

  • 久々のシングルス
  • フォアの感覚が気持ち悪い
  • 感覚とパフォーマンスのズレを確認するには動画

久々のシングルス

明日は「勤労感謝の日」だ。
仕事は休むけど、早朝から自分のシングルスの試合。
テニスコートで労働だ(笑)

秋の大会は、コロナや雨などでデフォばっかりだったらなぁ。
楽しみ楽しみ( *´艸`)

フォアの感覚が気持ち悪い

昨日はあいちゃん(娘)、りょーちゃん(息子嫁)の練習だったんだけど、
後半30分をぼくの練習に充てた。
ニーイチでラリー。

ずっとフォアが良くないなぁって思ってて、
打つ時の感覚もなんだか気持ち悪い…

昨日の練習でもそうだった。
さぞかしフォームもめちゃくちゃなんだろうなと思っていたんだけど
実際は違ったんだよなぁ。

感覚とパフォーマンスのズレを確認するには動画

たいせい(息子)が、ぼくの練習を動画撮っててくれたんだけど、
思ったよりフォーム悪くなかった。

というか、自分史上かなりいい方!
悪かった時がダサ過ぎるってのもあるけど(笑)
けど、本当に悪くない。

実際回転もかなりかかっているし、
安定性もなかなか。

221122_はやとベアー_フォアハンド

やっぱり動画などで客観的に見ないと、
正確じゃ情報つかめない。

だから感覚とパフォーマンスのズレを確認するには、
動画見るのが一番だと思う。

今日の練習もがんばろうっと


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

●四国遠征 ●片目じゃ打てない

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

1ヶ月以上ぶりに30分打ってみた

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321

記事を読む

230207_あい フォアハンド 2

ストロークの「手打ち」とか「ワイパースイング」って何なの?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

同じように身体が使えるわけじゃない

// テニス ブログランキングへ   久々の更新になって

記事を読む

no image

返しは「掌屈」と「背屈」動作らしい

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!

記事を読む

目が見えません

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやとベアーで

記事を読む

no image

幸せな日曜日と不安

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

遠出…体調不良…3回目の練習

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

230102_高校OB初打ち

新年2回目のテニス

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

手首の返し 止めるために動く

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑