*

大人女性の試合デビューを楽しませるためにした3つのこと

公開日: : あいちゃん, 大会・結果






テニス ブログランキングへ

本日の内容

  • 女ダブ練習会メンバーの試合デビュー
  • 「ウェアをそろえる」「結果ではなく行動を評価する」
  • 打ち上げをする

女ダブ練習会メンバーの試合デビュー

先週の日曜日、たいせいの奥さん、りょーちゃんと、
女ダブ練習会のメンバーの一人、Yちゃんが試合デビューだった。

大人になって試合デビューするって勇気要るよね。
歳を重ねるほどに恥ずかしい思いするの嫌になるのが一般的。

その辺をカバーして、試合は楽しい!と擦り込むためやったことは…

  • ウェアをそろえる
  • 結果ではなく行動を評価する
  • 打ち上げをする

「ウェアをそろえる」「結果ではなく行動を評価する」

「ウェアをそろえる」

これはあいちゃん(娘)とりょーちゃんのアイデア。
色違いでそろえたよ。
テニスの楽しみ方はイロイロ

ただ、男性だと当てはまらないケースが多いとかも。

「結果ではなく行動を評価する」

例えばボレーミスしたら「あー!」って頭抱えてしまう…
気持ちはすごく分かる(笑)

けどうちの練習会では、
ボール触れたってことはボジションが正しかったと
評価するようにしてる。

だから、ミスしても触ったらオッケーなのだ。

他のショットに対しても何かしらミスしたかどうか以前の
評価点を設定するようにする。

あと、できるだけ「ごめん」って言わないようにするのも大事かもね。

打ち上げをする

なんだかんだで「打ち上げ」大事だよ(笑)

コロナ禍で難しい時期もあるだろうけど、
今回はみんな集めて実施。

そしてぼくのオススメは試合動画をみんなでみること。
自分の試合の合間を縫って動画を撮っていたので、
これをみんなで観ながらたくさん話した。

221106_打ち上げ

試合となると練習とは違ってたくさんの感情が出る。

ショットを決めた時の喜び、負けたくないと思った時の緊張感、
細かいところで言うと周りの目や、ペアとのレベル差など、
本当に色々と思う。

大人になると子供のころよりも見えることがたくさんあるので、
余計に色々考えてしまうんだよね。

動画を見て、みんなで反省したり笑ったりして、
次試合に出るモチベーションにつながればと思う。


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

素直に戦えない状況

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

インフルエンザに2人やられました(*_*)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push

記事を読む

210521_あーちゃん フォアハンド テイクバック

左手でテイクバックを修正

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

シングルス2として出場

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

あーちゃんのファーストテニスシューズ

DSC_0138[/caption] (adsbygoogle = wind

記事を読む

no image

●緊急通院●母の日テニスグッズ

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   息子・だー

記事を読む

初クラブレッスン…距離感の練習

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

0から登って行こう

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

どん底も必要f^_^;)

長男・だーしぇん、昨日の大会も大敗(;´Д`A しかも予選リーグで全敗。レベル的にも差がある状況で。

記事を読む

220105_あーちゃん_フォアハンド練習

タイガーあーちゃんとの初打ち

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑