*

実はあいちゃん、ラリーを淡々と続けるスタイルだったのか?!

公開日: : あいちゃん, 大会・結果






テニス ブログランキングへ

本日の内容

  • 久々に見たあいちゃんのシングルス
  • テニスのアイデンティティ
  • ダブルスも見るぞ

久々に見たあいちゃんのシングルス

あいちゃん、今日はシングルスの試合。
リーグで上位に上がったらトーナメントに上がる
ラウンドロビン方式の大会。

初優勝したら特別に大げさに祝おう
↑前回優勝した大会↑は撮影した動画をみたのですが、
それ以前にちゃんと試合見たのはいつだったかなぁ。

久々に見たら、あいちゃんのペースでちゃんと成長してた。
練習でははっきり意識したことなかったのに、
試合でそれを認識させるってなかなかだと思う。

テニスのアイデンティティ

リーグ初戦は身長も高く、ボールの質も明らかに強い感じの選手が相手。
相手選手は緊張からかミスが多かったけど、後半は取り戻して来た。

ラリーすると明らかに球室はあいちゃんより上。
けど、そこには感情が出る。
ミスしたくないところで明らかに力む。

ところが、あいちゃんの試合久々に見て思ったのが、
ずっと淡々とラリーし続けていた。
そこに感情があまり現れず、機械的に打っている感じ。

ロングラリーを何本もしのぎ6-3で勝ち切ったのを見たら、
これはこれですごい。

リバースサーブを自分なりに武器にしたいと思うところも
あいちゃんなりのテニスのアイデンティティを確立し始めているってことだよね。
面白い方向ではあるけど(笑)

221105_あいちゃん リバースサーブ

このことを意識したら、次からの練習方針が固まって来た。
もちろんあいちゃんがやりたいと思っているプレーは
少々道を外れているかも知れない。

けど、正解不正解だけを意識していたら楽しくないよね。
トッププレーヤーを目指すなら別だけどさ。

ダブルスも見るぞ

明日はダブルスの試合。

ペアが急遽出られなくなった方が居て
助っ人でぼくも出ないといけなくなったけど、
可能な限り、女ダブ練習会メンバー全員分見るつもり。

明日もテニスさせて頂いて幸せだな(笑)


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

230205_ゆきむら。ライブにて

感動して泣けるものは応援したい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

クリスマスプレゼントは運動神経も考えて選んだりして

// こんばんは!はやとベアーです! クリスマスイブ、皆さんどう過ごされているでし

記事を読む

低年齢の頃から気を付けたい バーンアウト症候群

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

201205_あーちゃん バックハンド バランス

ラケットを使わない練習が必要かも

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

230114_あい ドライブボレー

スライスと決まると気持ちいい練習

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

あーちゃん 誕生日プレゼントウェアはプリンス

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

220105_あーちゃん_フォアハンド練習

タイガーあーちゃんとの初打ち

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

あーちゃんの26インチ ニューラケット

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

地元でのダブルスの大会…肉で胃もたれ

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!はやと

記事を読む

テニスコートとボール

隣県との対抗戦

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑