*

試合でも試行錯誤

公開日: : 最終更新日:2013/08/29 大会・結果


 


テニス ブログランキングへ
 

こんばんは!はやとベアーです。

 

息子・だーしぇん、昨日に引き続き1年生大会でした。
団体戦のシングルスを2つまでは順調でした。
個人のシングルスでフォア不調発動!

 

4-0まで来てこのまま行くかと思いきや、1本のフォアのミスを皮切りに連発。
ズルズルと3ゲーム連取され、ラストは相手のミスに助けられ6-3でした。

 

幸いシングルスは今日は準準決勝だけだったので助かりました。
その後ダブルス5試合で調整するもののなかなかうまく行かず、これ以上あれこれ言って混乱させるといけないので、それ以上は言いませんでした。

 

全8試合もしたのでさすがに疲れただろうと思いきや、自分から練習を言ってきたので帰る前に近くのコートへ行きました。
必要以上に言わないようにしたとは言え、終始どうやって明日までに調子を戻したらいいか考え続けていました。

 

余談ですが、時間が限られてる中ですぐ結果に直結させないといけない、焦らないといけないこの感じ、実は嫌いじゃないんです。
頭が普段以上にフル回転できる感じがするので。

 

そんなこんなで練習行くかとどうかは分からなかったけど、修正するためのプランと練習案は考えていました。
目をつけたのは体とラケットの距離。
フォアもサーブもうまく行けばかなり回復すると思います。

 

明日は団体決勝、シングルス準決勝と決勝、ダブルス決勝です。
やれることは全部やったので後はぶつけるのみ!

 

テニス ブログランキングへ

20130824-231202.jpg


336×280レクタングル(大)

関連記事

230402_痛めた左膝

膝は治っても体力と筋力は戻らないって試合で痛感したよ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

220510_あーちゃん フォアハンド

相手がめちゃくちゃ強いなら…やることを絞る

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

インカレ来てます(^^ゞ

(adsby

記事を読む

221031_リバースサーブ

06の結果でもリバースサーブに可能性

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

理解、イメージ、覚悟

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

名古屋でのMUFG1回戦

!-- Rakuten Widget FROM HERE -->//   テ

記事を読む

no image

逆算してやる

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

サーブとバックを克服するために6セット

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

練習でしていることをやりきった先の結果

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

初めての西日本大会

 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑