*

●バボラ New「ピュアコントロール」 ●あーちゃん 七五三

公開日: : あいちゃん, グッズ


20131110-230742.jpg


テニス ブログランキングへ
「ピュアコントロール」って聞いて新シリーズか?と思ったら「ピュアストーム」の後継機なんですね!
もともとあったシリーズだったらしく、日本では1999年に発売されていたようですね。
今回、サマンサ・ストーサー選手が使用するとのこと。

 

紹介されていた特長1 「フレックスカーボン」
カーボンの密度を下げる→柔軟性が上がる→ボールとの接触時間が増加→コントロール向上

 

紹介されていた特長2 「スクエア・ビーム」
ボックス形状→コントロール重視

 

名前の通り「コントロール」ゴリ押しです!

 

 

バボラNew「ピュアストーム」
ピュアコントロール95
フェイスサイズ 95平方インチ
全長 27.0インチ
フレックス RA67(±3)
重さ 320g(±7g)
バランス 305mm(±7mm)
フレーム厚 19.0mmフラット
ストリングパターン 18×20
グリップサイズ 2・3・4
重さはありますが、やはり「コントロール」全面に出してるだけあってトップライトで取り回しはいい感じですね。
ピュアコントロールツアー+
フェイスサイズ 98平方インチ
全長 27.5インチ
フレックス RA69(±3)
重さ 320g(±7g)
バランス 310mm(±7mm)
フレーム厚 21.0mmフラット
ストリングパターン 16×20
グリップサイズ 2・3・4
出た!ぼくの中でバボラといえば27.5インチがあること!
ストリングパターンもちょい荒くしてますね。
ピュアコントロールツアー
フェイスサイズ 98平方インチ
全長 27.0インチ
フレックス RA69(±3)
重さ 320g(±7g)
バランス 310mm(±7mm)
フレーム厚 21.0mmフラット
ストリングパターン 16×20
グリップサイズ 2・3・4
ピュアコントロール
フェイスサイズ 98平方インチ
全長 27.0インチ
フレックス RA69(±3)
重さ 295g(±7g)
バランス 325mm(±7mm)
フレーム厚 21.0mmフラット
ストリングパターン 16×20
グリップサイズ 1・2・3
黄金スペックトップヘビー版ですね(ぼくが勝手に命名してます)
それでもやっぱりフレームは21mmと薄いとこに「コントロール」らしさが。

 

今日お昼は娘・あーちゃんの七五三祝いでした。

かわいい着物着て、みんなに「かわいい」と褒められてすっかり上機嫌のあーちゃん。

そりゃあもう調子乗りまくりでした(笑)

 

お昼もみんなで外食。

ちょっと早いけどおばあちゃんの誕生日祝いも兼ねてケーキを食べ食べ。

夕方はぼくと大好きな近くの大きな公園で散歩へとフルコース。

 

20131110-232549.jpg

 

あまりにもフルコース過ぎて、昼寝したのにも関わらずナイター練習から帰ってきたらぐっすりでした。

あーちゃんサービスできたから良かった。

テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

●結局原因は共通してるかも?!●このプリンスのウェアにアレが搭載されていた?!

// テニス ブログランキングへ   更新したと思ったら下書きに入

記事を読む

no image

●鍛えるべきは頭と心 ●2014ヨネックス全仏オープン使用モデル

//   テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &n

記事を読む

no image

●ボールとの距離感 ●3Eのシューズ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

EZONE Xi98 で試合前日の練習

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●ウイダー 体幹リンクトレーニング ●秋冬アディバリケード8

トップアスリートのパフォーマンスを極限まで高めることを使命としているウイダートレーニングラボ

記事を読む

no image

RAKUWAテニスモデル プリンスとコラボo(^▽^)o

//   テニス ブログランキングへ   おはようございます!はやとベアーです

記事を読む

no image

●集中すれば分かる手応え ●Yonex 冬物新作

// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!   息子・だー

記事を読む

no image

●日曜日の日報 ●ヨネックス2014春夏ウェア9

物品販売中、面倒を見ていた子供たちの図   // テニス ブロ

記事を読む

no image

ヨネックス ワウリンカGet the No.1フェア?!

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &nb

記事を読む

4年生大会視察…試合までの逆算

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑