*

●思い切った練習方針の変更●ヨネックス Vコアスピード EZONE Xi値下げ

公開日: : おやテニ, グッズ


20140509-075150.jpg


テニス ブログランキングへ

 

おはようございます!はやとベアーです。

 

先日またまた首、肩を痛めた息子・だーしぇん。
先生からは痛みがなければ練習は可と言われました。
昨日は痛みが引いたため練習を再開。

 

しかしこのままでは試合やラリーでまた再発するだろうし、高校総体もまともに戦えないでしょう。
今までと同じことをやっても同じ結果しか得られない可能性大。

 

だーしぇんのスランプが始まったのは成長期に入ってから。
恐らく筋力がついて来て、あれこれ腕でやってしまったのでしょう。
ラケットを自由に扱えない小さなジュニアは身体を使って綺麗に動きます。
ところが今のだーしぇんはボディワークもめちゃくちゃ。

 

昨日も手出しの球出しから始めましたが、一向に良くなる気配なし。
ふと思いました。
だったら小さいジュニアに戻ってみればいいのでは?

 

つまりラケットを重く感じ、腕が自由に使えない状況で打つ。
グリップを2本、もしくは3本だけで握り打たせることに。
そうすれば腕では簡単に扱えなくなります。

 

内容はショートラリー。
理由はいきなりロングだと遠くに早く打とうとしてしまい、力んでしまう。
試合も近いので総合的に、しかも戦術も意識したい。
ということで童心に帰ってひたすらショートラリー(笑)
気分は小学校低学年です。

 

これがピタリとハマり動きがすごくスムーズに。
ボディワークも徐々に戻りました。
肩の張りもなく、固まることもない。
腕がスムーズに使えないというところにポイントがありそうです。

 

ヨネックス 2シリーズ値下げ品です。

Vコアスピードは3つとも同じスペックで色違いってだけ。

でも選べるカラー展開はうれしい!

スペック的にはジュニアや、初心者から中級者、女性なら上級者の方でも合えば通用するはず!

それでこのお値段はうれしい買いですよね!

 

男性の上級者でも行けるのがEZONE Xi98。

実際だーしぇんもまだ使ってます。

パワーはありますが、シャフトが細くすることでコントロール性もあります。

この感触が嫌な人もいるようですが。

 

最新モデルを追ってないのであれば検討すべき2シリーズですね!

 

ヨネックス Vコアスピード Eゾーン値下げ

【セール50%OFF】【ガット・張り代・送料無料】
ヨネックス(YONEX) ラケット
Vコアスピード(187) VCORE Speed ヘッドサイズ 100平方インチ
全長 27.0インチ(686mm)
フレーム厚 24.0-24.0-22.0mm
重さ
平均290g (フレーム)
バランス 平均330mm
ストリングパターン 16×19
【セール50%OFF】【ガット・張り代・送料無料】2013年モデル
ヨネックス(YONEX) ラケット
Vコア スピード(682) VCS(682)
【セール50%OFF】【ガット・張り代・送料無料】
ヨネックス(YONEX) ラケット
Vコアスピード(704) VCORE Speed
【セール50%OFF】【ガット・張り代・送料無料】
ヨネックス(YONEX) ラケット
Eゾーン エックスアイ EZONE Xi ヘッドサイズ 100平方インチ
全長 27.0インチ
重さ
平均300g(フレーム)
バランス 平均320mm
ストリングパターン 16×18
【セール50%OFF】【ガット・張り代・送料無料】
ヨネックス(YONEX) ラケット
Eゾーン エックスアイ98 EZONE Xi98 ヘッドサイズ 98平方インチ
全長 27.0インチ
重さ
平均310g(フレーム)
バランス 平均310mm
ストリングパターン 16×19
【セール50%OFF】【ガット・張り代・送料無料】
ヨネックス(YONEX) ラケット
Eゾーン エックスアイ ライト EZONE Xi LITE ヘッドサイズ 100平方インチ
全長 27.0インチ
重さ
平均275g(フレーム)
バランス 平均325mm
ストリングパターン 16×18


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

●打つ方向が変われば動作方向も ●パシフィックのラケット・ラケットバッグ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

スマッシュ4月号 ラケットフィーリングインプレッションが選んだ2012年ベストラケット

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

ド派手なハーフパンツが欲しい?ではディアドラ2014秋冬新作をチェック!

テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!  

記事を読む

エレッセの全米オープンモデルが爽やかでダサかっこいい!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●練習指名されたはいいが

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

●できることに集中する ●プリンス2013秋プロホールドツアー お得なセール品

// テニス ブログランキングへ   おはようございます! 軽い足首の捻挫と全身

記事を読む

no image

原点に戻って素振り

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   昨日は息子

記事を読む

no image

ヨネックス ワウリンカGet the No.1フェア?!

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &nb

記事を読む

no image

●技術は行き過ぎては戻っての繰り返し ●2014年デュアルコイル

// テニス ブログランキングへ   おはようございます!はやとベアーです。

記事を読む

no image

●練習時間で部内一を目指す ●バボラ2014年新作ラケット

// テニス ブログランキングへ    こんばんは!はやとベアーです! 部内戦最終

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Comment

  1. […] でも昨日書いたように練習方針を変更。 […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑