●続けてまた発見●DANSKIN(ダンスキン)2014年ウェア
こんばんは!はやとベアーです!
息子・だーしぇん、今日もぼくと練習でした。
昨日と同じく今日もグリップを握る指の本数を少なくし、もしくはゆるくして手打ちできない状態で練習しました。
しかし昨日のようにボディーワークがうまくいかず、どうもいつものように手打ち状態。
足をもっと使ってみたり、身体の回し方を考えたり、いろいろしてみましたがうまくいかず。
それに打つ前に面を返してしまって、ラケットがぜんぜん走ってない。
とにかく続けました。
わっかりました!
身体から打点が遠すぎる!
錦織やワウリンカ、マレーなどの試合前のアップ練習の映像を参考にしているのですが、腰からラケットを引っ張ってきています。
腰が回ってラケットが出ているのですが、どうやら腰を近づけているようです。
この写真を見るとインパクト直前、腰とボールがかなり近い位置まであります。
近いといっても身体に近いのではなく、前後に近い感じ。
なので身体も完全に前を向いてないので、面もぎりぎりまで横向きをキープしています。
ところがだーしぇんの画像。
ボールの位置が遠く、かなり身体も前を向いています。
こうなると面を必ずインパクト前に前を向いてしまいます。
「腰を回して」と表現すると、ラケットを回し続けてしまいそうですが、
「腰を近づける」と表現するとそれはありません。
それに腰を近づけることで面が開くことも防げます。
低いボール、高いボールも腰を近づけると考えると、腰を落とす、ジャックナイフなどの行動も理屈が通ります。
こうして動きがまた復活。
明日はクラブ練習参加予定です。
頼む!うまくいってくれ!
GOLDWINが送るレディースウェアブランドDANSKIN。
油断するとついつい、お掃除のダ〇キンと読んでしまいますが。
試合には出られないですが、練習でこんなの着てたらかっこいいっす!
|
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
いろんな最後(;^ω^)
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
REGNA、気になるぞー!だって王様ラケットなんだもん。
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!
-
-
中途半端な結果になるくらいなら戦術を貫いてみる
こんばんは!はやとベアーです。 長男・だー
-
-
成功率100%のエイプリルフール!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
●緊張の正体は何か? ●リップスピン 他新作情報
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
集中しすぎて代替運動・・・
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
エアラスダッシュ GC パワークッション ヨネックス 楽天最安情報 2018/4/11現在
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
バランス感覚に3輪スケボー
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●アンディ・マレーの場合●バボラ2014「チーム」「クラブ」2ラインテニスバッグ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 &nb
-
-
●日中は子供達のために、夜は物品販売のために!●ゴーセン受注限定Tシャツの受付開始!
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです。