こんにちは!はやとベアーです。
夕方の便で帰って来ました。
明日から仕事とか、考えるだけでヤバいです。
昨日、上位総体の3日目。
全ての試合が終了しました。
結果、全ての1回戦で惨敗。
完敗ですorz
テニスは個人スポーツです。
コートに入れば一人か1ペア。
団体になればベンチコーチが居ますが、基本は個人の戦いです。
何で団体になればそれを忘れるんでしょうね。
例えチームが勝っても、自分が負けていいわけじゃありません。
仲間は仲間で、あくまで自分の戦いに没頭するしかないはずです。
自分の試合を早く終えて、コートに中へ加勢に行くことはできません。
団体競技と違って、自分の勝利と応援でしか仲間を助けることはできないのです。
結局は個人と同じで、やることは自分の戦いのみ。
それが分からず、他人任せになったのが一番の敗因でしょう。
「誰々が勝つだろう・・・」ではなく、「自分の戦いには絶対勝つ!」って気持ちでインターハイには臨んで欲しいものです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【送料無料】アディダス(adidas) サングラス evil eye halfrim pro a167L |
テニスは高コントラスト色であるピンクやオレンジなど赤系統がいいそうです。
ぼくは度を入れる必要があるので、いつもはブラウンの色眼鏡をかけてプレーします。
来月目の手術があるので、眼鏡要らないくらい回復すれば欲しいなぁ。
|