素直に戦えない状況
テニス ブログランキングへ
こんばんは!はやとベアーです。
ちょっと時間が空いてしまいましたが、ゴールデンウィークにあった全日本、県予選のことです。
本日のまとめ
- よく知ってる高校生と対戦
- 不調そうな…剛速球選手
- 違う意味でやりにくい
よく知ってる高校生と対戦
ゴールデンウィーク中にあった全日本 県予選の2日目。
3Rは昔からよく知ってる1つ下の高校生。
なかなかの手練れなので心配ではありました。
結果は8-3。
どちらかというとガッツリ部活してる だーしぇんの体力で勝ったという感じです。
正直ホっとしましたf(^_^;
※写真は当日のものではありません。
不調そうな…剛速球選手
次は4R超豪速球の選手。
ボールが破裂するんじゃないかと思うほどの剛速球をぶちこんで来ます。
だーしぇんサーブで始まったものの、豪速球に押され最初3ゲーム連取されました。
その後だーしぇんが、リズミカルにゲームを連取するシーンが増え、6-5まで行きました。
しかし…何だか相手は腰の調子が悪そう。
高速サーブも何だか入れるだけになったし、バックなんかは球威がかなり遅い状態。
違う意味でやりにくい
結果としては6-5から、なんと3連続ゲームを落とし負けてしまいました。
腰が痛そうでサーブが遅いと思ったら、急に速いのが来る。
フットワークも遅いと思いきや、急にダッシュする。
ストロークも同じように、いきなり球威が増す。
どっちなのかはっきりしない感じで、すごくやりにくい状態であったのは確かです。
これが作戦だったのか、それもと本当に腰が痛かったのかは分かりません。
ただ、一つ言えることは、正解はいつも通りするべきだったってことです( ;∀;)
それが勉強できたのであれば、無駄ではない1戦です。
最終的にはやっぱり自分と向き合うしかないんですよね。
▼関連記事
全日本 県予選…これからだろ
全日本 県予選のため だーしぇん帰省
ママが初試合?!しかもシングルスもダブルスも?!
テニス ブログランキングへ
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●バックハンドが原因の腰痛か? ●丸尾栄一郎使用モデル
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベ
-
-
ラケットも影響か?!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
握りしめてた手紙と涙
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
リスクを下げて勝つ練習
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベア
-
-
決勝リーグで全盛期に復活したが…
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベア
-
-
明日の自分のために戦う
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 息子・だー
-
-
●首と肩の痛みで病院受診●スリクソン バッグ2014春夏
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nb
-
-
だーしぇんの隣のコートで決勝
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 全日本 県予選…これからだろ
- NEXT
- 第1シードとのカードを引く男