大人もラリーの方が楽しくて身体も作れる PLAY&STAY
テニス ブログランキングへ
おはようございます!はやとベアーです!
本格的にママの練習を週1で始動
水曜日に行って来ました。
いつも通りフォアの球出しから開始。
スクールには通っているものの、週1のレッスンとぼくのレッスン週2日。
そんなにすぐに上達するもんじゃないですよね。
技術よりも身体を動かした方がいいかも
技術はすぐに上達するもんじゃありません。
それよりも動ける身体を作った方が早いと思います。
とは言え、ラリーはそんなに続くんでもないし。
PLAY&STAY
スマッシュ10月号に、「スマッシュfor Family」という冊子がついていました。
これにPLAY&STAYのことが詳しく載っていました。
コートが広すぎるからラリーが続かない
だったら小さいコートで初心者や子供でもラリーを楽しもうよ!って感じですかね。
大人もラリーの方が楽しい!
久々に夫婦でキャッキャ笑いながら遊びました。
しかもかなり動く!
最初は小さなターゲットの中。
それからネット挟んでサービスエリアの半分くらい。
これくらいだと初心者でもだいぶ続きます。
楽しみながら上達した方がいい
もちろんこれでも急激にうまくなるわけじゃないけど、
しっかり動かないといけないで身体は動くようになる!(はず)
それに楽しいって思える練習が一番必要なのかも!
PLAY&STAYグッズ
![]() 【〜9/18 23:59▲エントリーで店内最大22倍】【〜9/18 23:59▲エントリーで店内最大22倍】Pri... |
![]() ブリヂストン ノンプレッシャーボール 1(BBPPS1)【テニスジュニアボール】ノンプレッシャーボー... |
![]() ブリヂストン ノンプレッシャーボール 2(BBPPS2)【テニスジュニアボール】ノンプレッシャーボー... |
![]() ブリヂストン ノンプレッシャーボール 3(BBPPS3)【テニスジュニアボール】ノンプレッシャーボー... |
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●練習時間で部内一を目指す ●バボラ2014年新作ラケット
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! 部内戦最終
-
-
35ポンドで張ったら…マイルドな打ち心地になって来た
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
腰痛の原因 ハムストリングス
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●宿選び失敗 ●あーちゃんの振り回し?
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
新年一発目の練習試合
// テニス ブログランキングへ こんばんは!全身筋
-
-
5,000円前後で日傘を探す!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 愛用していたキャラ
-
-
ナイスアドバイスです(*‘∀‘)b
// テニス ブログランキングへ こんばんは!あーちゃん
-
-
●日中は子供達のために、夜は物品販売のために!●ゴーセン受注限定Tシャツの受付開始!
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです。
-
-
雨の日にサウスポー爆誕(笑)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(