レインア・オブ・アサシン 戦っている時も頭はフル回転
公開日:
:
未分類 その他
テニス ブログランキングへ
こんばんは!はやとベアーです!
「レイン・オブ・アサシン」
グリーンディスティニーに出てたミシェル・ヨー主演の剣術アクション。
好きな映画の一つになりました。
※ネタバレあるのでご注意を※
「レイン・オブ・アサシン」大まかなストーリー
武術の達人の達磨大師の遺体が墓から盗まれ腰から上下2つに引き裂かれて行方不明。遺体を手にすれば究極奥義を得て武術界の覇者になれるという伝説が広がり、遺体をめぐる争いが勃発。謎の暗殺組織「黒石」、首領の輪転王は遺体を奪うため刺客を送り込む。宰相と息子の張人鳳は殺され、遺体は暗殺者のひとり女刺客の「細雨」と共に消息を絶つ。
細雨の剣術である辟水剣(へきすいけん)は転輪王から弱点が残したまま伝授される。その事を案じた細雨を愛する武僧の陸竹は、彼女が殺す最後の犠牲者となり事で剣を捨て達磨伝説を封印するよう諭す。
細雨は顔を整形し、曽静と名乗り都で平穏な生活を送っていた。貧しくも優しい配達人の阿生と結婚。ところが、転輪王に存在を気付かれてしまい、夫の命との普通の生活を引き換えに達磨大師の遺体の返還ともう片方を見つける手伝いをすることに。
細雨と他の刺客遺体は揃うが、内輪もめとなり細雨も深手を負う。かろうじて夫のもとに帰り着くが、夫には隠された秘密があった。
アラウンド50とは思えないミシェル・ヨー
これも大好きなミッションインポッシブル2も手がけたジョン・ウーが監督した剣劇アクション。
全員剣で戦うのですが、これがかっこよかった!
2011年公開なのでこのとき主演のミシェル・ヨーは49歳だが、動きもキレキレだしスタイルも維持しているしとても見えなかった。
50歳になってもこれくらいキレッキレで動けるように日々鍛錬しないとと思いました。
勝つために頭もフル回転させる
細雨の剣技には弱点があったのですが、それを克服するシーンが好きでした。
自分の命と引き換えに細雨を愛し、人生を変えようとした武術僧とのやり取りが脳裏に残っていて、戦いの最中ピンチになったときにそれを思い出すシーン。
勝つためになんとしてでもその突破口を見つける感じがいい。
こういうのが試合の途中に必要だと思います。
あ、今日のテニスにつながるポイントこれだ!
復習のために身分を偽ったのに最後は許した夫
ストーリーも好きだったー。
夫は絶対何かあるってのは分かっていたし、その何かも予想通りだったけど、その演出の仕方がかっこよかった!
予想してたのに「え?何?何?」ってなるにくい感じもいいです。
単純にテンションが上がる剣劇アクション!
アスリートにとってこれも必須要素!
かっこよかったです!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
持っているものを全て伝える
今までだーしぇんの練習は僕が見てきたが、手取り足取りし過ぎたのが悪かったのかも知れないがあんまり自主
-
-
諦めず追い求め続けた理想についに近づいた!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。
-
-
やっていることをどうやって維持するか?
// テニス ブログランキングへ こんばんは!昨晩寝たのが3:30で1日頭が霞がかっ
-
-
アメイジングスパイダーマン 武器と弱点をどうするか?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [
-
-
大阪での手術レポート
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
シャッターアイランド インセプション
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="03
-
-
●インターハイ国枝慎吾選手のエキシビジョンを見るべし!●バボラ2014年秋冬新作ウェア9
// テニス ブログランキングへ おはようございます!やっと手術前の視力に戻って来たは
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 社会人ってこういうことです。
- NEXT
- 今しかできないテニスをしなさい