*

社会人ってこういうことです。

公開日: : おやテニ, たいせい, 大会・結果


b09a85cb708a03ed42ab9c90540d7c3d_s


テニス ブログランキングへ

 

こんばんは!はやとベアーです。

 

県選が台風の影響で中止

 

せっかくの休みなのに台風の影響で何もできません。

だーしぇんは昨日から県選スタート。

 

しかし今日中止発表がありました。

延期じゃなくて中止です。

この場合って全国に行くのってどうなるんですかね?

 

昨日の試合で事件がありました

 

昨日のダブルスで某大手スポーツクラブのコーチと当たったのですが、

マナーがすこぶる悪かったみたいです。

だーしぇんも「思い出したくもない」とブチ切れてました。

 

コートに人だかりができるくらい酷かったらしいです。

だーしぇんよりもペアの選手がキレまくって大変だったみたいで、終わった後も口聞かなかったみたいです。

 

ママもあーちゃんもそこのテニススクールに通っています。

一番思ったのはそんなコーチが居るところに、あーちゃんを通わせたくないということです。

 

 

ママも同じ思いで同クラブにクレームの電話を入れました。
今日責任者から電話もかかってきました。

 

まだ若いコーチでそんな性格ではないらしいのですが、イライラしてそういう行動をしてしまったらしいです。

「テニスコーチ」という職業に就くということは、そのプロとしてやっていくということです。

当然ジュニアのお手本にもならないといけません。

 

ましてや大手クラブになると、それだけ看板も大きくなる。

会社の看板を背負っているということ。

会社員は誰でもそれを忘れてはいけません。

彼だけでなく、時折それを忘れている方を見かけますが。

 

今回のことを機に、社会人として、テニスコーチとして大きく成長してくれることを願ってます。

 


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

●3日経つとネガティブモード ●黄金スペック特集

//   テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー

記事を読む

初本線ストレートイン!九州学生室内選手権

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu

記事を読む

no image

●緊張の正体は何か? ●リップスピン 他新作情報

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

no image

スイングスピードとタイミングってどっちが大事?

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

01104_だーしぇん フォアハンド

だーしぇんの隣のコートで決勝

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

ラケットを変えたら・・・何て単純な問題ではない

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

だーしぇん…弾丸帰省でパワーチャージ!(^^)!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])

記事を読む

no image

その考えに正しい理由があるか

こんばんは!はやとベアーです! 今日のナイター練習はついて15分ですぐ議論が始まり

記事を読む

●スマッシュ テニスマガジン2014年1月号 ●勝つぞ!と意気込むより

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!

記事を読む

no image

●木を見て森を見ず? ●新作シューズ アディダス アシックス

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑